2016年04月19日
最低最悪な一家の大切な事

わしゃがんち
今日語呂合わせで
食育の日
ほいだけどが、朝御飯なんかこさえた事ない
菓子パン買っておいて
ぼっくうら学校出かける
なんせ、きゃつらが出かける、起きる前に出動しちまうもんだい
だいたい、わしゃが、ぼっくうら見送った事ほぼない
台所にテレビがあるせいかのん。テレビ見ながらバラバラに晩御飯
食育基準でせたら、最低最悪な一家の食生活だに
大反省…>_<…
ほいだけどが、我が家、8人家族の年一のお約束
万が一大震災に見舞われた場合の集合場所
毎年、防災の日の9月1日に確認せる
家族が多いもんで、いつ、なん時何があってものん
命が1番大事だで
家族の安否が1番要だで
こねなタイミングだで、『うるさいやぁ』て言われなかまら、家族に言ってまわった
万が一ん時は、全員庭の倉庫集合
家が、わやになっても、庭の倉庫は無事なはずだで
トイレットペーパーもどさまくある
水や食料も、3日分は備蓄したる
災害ん時
腹が減ってもウンコしたくなっても
とりあえず、庭。もしくは倉庫に集合!
学校や、会社や、畑におっても
避難所行く前に、まず全員そろうまいや
確認せたで
更に追加事項
『お母さんは、生きているから、震災の時集合できなくても、心配すんな!絶対生きているから。豊橋のみんなに、災害放送するから!来なくても安心しなさい』と
言い聞かせたに
何はなくとも、家族の安否
腹が減っても、ウンコしたくなっても
やっぱり家族全員無事でいる事だに
みんなも、我が家みたいに最低最悪な一家でも
バラバラ家族でも
万が一ん時の事だけ、一致団結せといとくれん
大切な事だでね
Posted by モエモエ at
19:53