2021年10月31日

ち、筆柿!



幸田町が特産の
ち、
筆柿

豊橋、新城じゃぁえん

今、次郎柿が
最盛期

ほいでも、長雨の時期があったで
悪いやつは、落ちてのん

精鋭だけが残っておるげな

だもんで
柿自体

数はすけない

すけないけどが

今出とるやつは

ど美味い!!

何故かうちにある
ち、
筆柿^_^

美味いかやぁ  


Posted by モエモエ at 21:44

2021年10月31日

新しいやつ!!



雨の桜淵公園

に、どんどん
出来てきた

新しい遊具


可愛い



3日前よりか

更に秋⁉️  


Posted by モエモエ at 11:44

2021年10月30日

さよぅならぁ。゚(゚´Д`゚)゚。



数年、
土曜日の午前の
ミキサーディレクターやってくれた
まいちゃんがえん

今日で土曜日の裏方
卒業。゚(゚´Д`゚)゚。

やしの実FMには
ちゃぁんと
おるでね!!

来週からは
大学生の男の子が
おいでるだげな

まいちゃん、ありがっ様

金井ママンと
3人で、レアショット  


Posted by モエモエ at 21:14

2021年10月30日

真面目にふざけるに!



さぁて
午後は
よっちゃんの
ザバーンのディレクターだにー

今日のテーマはえん

『科学捜査』

最終土曜日だで
曲は、昭和よっちゃんセレクション

真面目にふざけてやるにー  


Posted by モエモエ at 12:53

2021年10月30日

いかんっ!どいかん!



いかん!
はい
明後日から11月じゃんやれ!

どいかん
何やっとるだんわし

やらにゃいかん事
なぁんにも終わっとらん!

ちゅうことでえん

今日も
のんびり
ゆっくり

頑張らんで
仕事せる(笑)  


Posted by モエモエ at 08:07

2021年10月29日

息子と娘だわ(笑)



珍しく、水曜日夕方
スタジオ寄るとさいが

ともかちゃん
ふーこちゃん
ふうこちゃんのゲスト君

うわぁぁぁぁ
二回り近い若者がおるぅぅぅ

ともかちゃんなんかえん
わしゃがの息子と同じ年

みんな
わしゃがの
娘、娘みたいなあれじゃんやれ

気だけ若いつもりだに  


Posted by モエモエ at 18:00

2021年10月29日

きんよーぅび



ハロウィンが近いもんで

あえて

週末を終末(笑)

 

うーん

レポートも、
どっ天気良くてご機嫌だにー

さぁて
昼からもがっつり
びっしり
仕事はりきるか!  


Posted by モエモエ at 11:56

2021年10月28日

JR高速バス記念定食



今日からえん
JR高速バス
東京↔︎大阪間が
途中もっくる新城に
休憩で
立ち寄るようになった!

今日は
大村知事や、市長やらおいでて
セレモニーとかあったげな

そんなこたぁ忘れておってえん
普通に
昼ごはん食べに行ったわしゃが



JR高速バス記念定食

見つけてえん

これ

食べるしかないら?

東京の深川飯



大阪の串カツと
もっくる新城の
鶏トロ唐揚げ



どうまい!
唐揚げは、間違いないのは知っておる

まず
深川飯

味しみしみで、
アサリたっぷり

串カツは、
豚肉あんまし得意じゃないだけどが

柔らかくて
肉の臭みなくて

どうまい!

いつまであるだやぁ  


Posted by モエモエ at 19:57

2021年10月28日

祝!!!



なぁんの気なしに
いつもみたいに
道の駅
もっくる新城行ったじゃん

ほーせたらえん


なんだんにいやかい

あ!!


忘れとった、今日から
JR高速バスが乗り入れじゃん!

ちゅう事で

穂積市長、
田原駅長と
バスバックに

東京物産展は
長蛇の列Σ(゚д゚lll)

予想の4倍だげな  


Posted by モエモエ at 12:34

2021年10月28日

秋と言えば?



どーらい前に
豊橋は天伯の
あの大学に行った時

いきなし、
某教授に呼び止められて

『秋と言えば?!』
て聞かれてえん

ついつい
『あ、あ、あ、あき、あき
あき竹城!』
て言った記憶(笑)

きんのう
取材で、向山の文化会館行ったらえん

大池
すっかり
秋だったにー^_^

  


Posted by モエモエ at 08:06

2021年10月27日

おしゃんてぃ



先の土曜日えん
ゲストに

奥三河観光協議会
事務局長

あひこっち


が奥三河のコーナー
おいでとくれた

からのー
流れでえん
翌日あった

軽トラ市の話もしてむらいたくて

あひこっちと
ふじもっちゃん

多忙な中

1時間拘束せてしもうた

あひこっちがえん

お土産にくれた

豊根村
あさがね農園さんの

ブルーベリー酢

ブルーベリージュース



どーらい
オシャンティだに

まんだ、もったいなくて
開けとらん

週末家族で
開けるだやぁぁ  


Posted by モエモエ at 18:12

2021年10月27日

は、は、は、ハロウィン⁉︎



子供未来館ココニコにえん
先に取材行った時

ロビーに
段ボールのモニュメントがあったじゃん

段ボール作家の

玉田多紀さんの
いつも生き物
動物なのに

ジブリっぽい(笑)


ちゅうか、ハロウィン?!

  


Posted by モエモエ at 12:25

2021年10月27日

パクってみた!!



さぁて
週の真ん中水曜日

今日も張り切るかやぁ

後輩らが
日曜日
公開生放送やるじゃん

暖andちゃわむー



年齢がえん

一回り、二回り下の

後輩のSNS
真似せてみた(笑)  


Posted by モエモエ at 06:33

2021年10月26日

以外にど簡単!美味い



まぁた、そねなもんこさえて
できる女ぶってぇ
て言われそうだやぁ(笑)

きんのうえん

ど簡単な
蒸しパンこさえた!



バニラ味と



チョコ味!

これ、
ど簡単じゃん

なんと!!!!



材料、アイスの

スーパーカップと
ホットケーキミックス

以上!

某有名ユーチューバーが
こさえておったのを

ぼっくうが見て

けなるくなって
こさえた

溶かしたアイスに
ホットケーキミックス混ぜてえん

30分弱火で蒸すだけ


これが、どうまい!

バニラは、芋入れたら
鬼まんじゅう

チョコは、どーらいチョコの味

ふわふわモチモチ

ちーと時間たっても

レンチンで、フワフワ

やってみりん!  


Posted by モエモエ at 12:20

2021年10月26日

ハロウィンうぃーく



ハロウィンウィークだのんほい

そねに洒落たもん
わしゃがには
よーわからんけどがえん

とりあえず、なんか
乗っかっとくか(笑)


さぁて
火曜日だで

生放送張り切るかのん  


Posted by モエモエ at 06:17

2021年10月25日

高級ランチ



今日えん
うちの中学生

蒲郡に校外学習

竹島水族館や、生命の海科学館

からのーだに

なんと

弁当いらん!!

蒲郡クラッシックホテル


で、テーブルマナー

フルコースランチ

1人

6000円

そねな高級ランチ
食べた事ないに

どっけなるい

まあ、自然教室
コロナで中止だったで

しょんないか

にしても

けなるい!  


Posted by モエモエ at 18:06

2021年10月25日

雨  飴



きんのうえん
可愛さのあまり
田原で買った
飴ちゃん

もったいなくてあけれん(笑)

手のひらサイズ

さあて

雨の月曜日

嫌ぁな気分になりがちだけどが

新城は
きんのうから
何やら
にいやかいでえん

今週も張り切らまい
♪( ´▽`)  


Posted by モエモエ at 07:45

2021年10月24日

丼最強



初めてえん
田原の
どんぶり街道
のっかった!

田原のパオのきわの

若草さん

三河ポークの
生姜焼き丼
990円

タレの旨味はもちろん

肉がやぁらかい



野菜も乗って
彩りもいー!

ご飯、タレだけで
お代わりできそぅ(笑)

からの
中学生はえん

カツカレー



これに
更に
ミックスサンド頼むとか

美味かったぁ  


Posted by モエモエ at 17:54

2021年10月24日

新城→田原へ



金曜日に
中間テスト終わった高校生

きんのうは、一日
オフでのん

のんほいパークで
カートを嗜んだり
バッティングセンターで
バッティング嗜んだりせたげな

ほいで、中一日開けて

今日は、部活の試合
始発で田原まで

5時半ごろの始発は

毎日3時半起きで
朝の生放送10年以上せとる
わしゃがにせたら
なんのこたぁないだけどがえん

高校生にとっちゃぁ
こんきいのん(ㆀ˘・з・˘)

しかも、新城市民
田原までって

一大冒険じゃん(笑)

何より、渥美線が高い

片道520円もせる
:(;゙゚'ω゚'):

でも、ブツブツ言いながら
ちゃぁんと出かけてったわ

ファイトだにー

  


Posted by モエモエ at 05:51

2021年10月23日

ツインテール (笑)



土曜日の午後
ツインテール の
オッさんと、おばさんで

張り切るー

ザバーンのメッセージテーマは
『キッチンカー』  


Posted by モエモエ at 12:54