2024年03月31日
変なテンション(笑)

高校生
今日から、3泊4日でのん
奈良県まで遠征試合
ちゅう事で、準備せにゃいかんだけどが
前日夜まで、強化試合でのん
前日夜中に荷造りせるっちゅう
で、早朝、渋々(笑)
学校(豊橋)まで送って行く

流石、3泊4日だのん
しかも、旅行じゃないで
まるさら、試合だで、荷物
ちゅうか、着替えが、どさまくある

息子始め
部員見送って来ただけどが
いつもなら、寝不足だとさいが
どっ機嫌悪いのに
今朝は、ラリホー状態(笑)
変なテンションだったに
まぁ、怪我せんように
張り切ってきてほしいやぁ
帰って来たら、すぐ始業式だに!
Posted by モエモエ at
17:38
│Comments(0)
2024年03月29日
夢がMORI MORI

タイトル(笑)
昭和かっ!
で、きんのうの続きでのん
息子と、彼女ちゃんと
雲谷のカフェ行った後はえん
2人が
行った事ないっちゅうで
有楽製菓さんの、
夢工場
そぅ!ブラックサンダーの聖地
(●´ω`●)
近いでのん
せっかくだで
わしゃがも未経験な

ブラックサンダー詰め放題
by1000円
10分で詰め放題!やらいてみた
どっ真剣だわ

うち帰ったら、玉入れみたいに
数せるだにーって
結果
息子46個
彼女ちゃん47個
彼女ちゃん勝利(*´∇`*)
これがのん、コンビニ売り換算で
1700円分くらいだで
かなりお得
もちろん顔ハメパネルにも入る
ふんとはえん
冷蔵コーナーの
ブラックサンダーケーキが
欲しかっただけどがえん
また今度
Posted by モエモエ at
17:43
│Comments(0)
2024年03月28日
たまにやぁカフェに

うわぁぁ
わしゃがが、シャレオツなカフェとか
どレアだわ(笑)
ちゅう事でのん
お誘いを受けて
豊橋は雲谷の、、、
雲谷Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
まぁ、ドライバー自分じゃないもんで
大人しくナビせただけ
でだ
雲谷の
メイとバク さんに行って来た!
二川ストリートの
コウヨウカンさんの信号
山に向かって入って行った
坂の上のログハウスみたいなお店
敷地にゃぁ
ニワトリと、ヤギが
お出迎えせとくれた
平日の昼前だったもんだい
お客さんは、わしゃがんとうだけ
土日は、どーらい、にぃやかいだらぁのん
11時ちゅうモーニングとランチの
ちょうど間に入っただけどが
まんだ、モーニングも良いって
4種類あるモーニングメニューから
1番シンプルな、ドリンクプラス
150円の メイセットにせた

サラダに、オムレツ(中半熟フワフワ)
分厚いトースト、コーンスープ
ドリンクは、ホットミルクにせたけどが
きな粉キャラメルミルクとか
気になったやぁ
ドリンクメニューも、どさまく
最初のは、バナナチョコワッフル
あと

シンプルな、バターパンケーキ
に
チョココーヒー
お店も可愛いけどが
出て来るメニューも、どっ可愛い(≧∇≦)
ランチの時間じゃなかったけどがのん
焼きカレーとか
デミオムライスも、美味そうだったにー
また行きたいやぁ
たまにゃあ、ね
Posted by モエモエ at
17:48
│Comments(0)
2024年03月27日
しんしろパン!?

高速道路の
SAやPAはのん
高速道路に乗らんでも入れる
ちゅう裏技がある!
もちろん合法的(笑)
東名高速道路 新城PA上り
ここにゃぁ、デイリーヤマザキ
通称 Yショップがある!!
で、先に行って来た
Yショップちゃぁ、手作りパン(*´∀`*)
ここにもあっ、、、、、、
?!
し、し、し、し、
しんしろパンだとぉぉぉ!

正確にゃぁ
贅沢な小倉あんぱんホイップクリーム入り
税込220円
買うしかないじゃんや
え、ちゅうか
買うしかない

しかぁも!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
ちゃぁんと、春のパンまつりの
点数シールついとる!

生地モチモチ
中身どっしり
ふんと、たっぷりクリーム
いや、これど美味いって
ふんと、ど美味い、、、、
ん??
これ、、、どっかで、、!
あぁぁぁ!!

天伯の城
豊橋技術科学大学の中の売店
デイリーヤマザキの
技科大パンと一緒だ!
いやいや、にせても
これはリピ確(*´∀`*)
Posted by モエモエ at
17:10
│Comments(0)
2024年03月26日
本名⁈

3か月に一回発行の
やしの実FMの番組表
やしのみPRESS
いわゆるあれだ、
ワンクールに一回出るだけどがえん
今回は、4月から変わったり
新しく始まるやつが掲載させておる!
先に紹介せた
土曜日のスヤンコイトルも!
でだ、

これが、スヤンコイトルの部分
、、、
、、、⁈
藤本忍のよろしくぼた話
が、
ニューになっとる!!

これはのん、今まで15分くらいで
やってくれとった
相棒ふじもっちゃんのコーナーがえん
30分枠になって、より濃ゆくなるで
改めて、ニュー!!
にせても
うちの、番組じゃぁなくて
コーヒーに、本名フルネームって
ここだけだに(笑)
パーソナリティーすら
本名じゃぁないのにだに
パワーアップせた
スヤンコイトル、ぼた話に
乞うご期待だにー
Posted by モエモエ at
16:05
│Comments(0)
2024年03月25日
雨ん中の桜

一鍬田の、今水桜
対岸の豊島側からでも
やっぱり、よー見えるに(o^^o)
満開だけどがえん
、、、雨。
ちなみに、桜淵公園は
?さい、、、た?
ちゅうくらいしか桜の花無いー
Posted by モエモエ at
15:46
│Comments(0)
2024年03月24日
来週は最後のスヤンコイトル

きんのうもえん
土曜日の生放送
無事やらいてむらったに!
スーパースターの
「エフエム豊川」を引き継いでのん
2007年から始まった
『スヤン♡コイトルorz...』
毎週土曜日、10時〜12時の2時間
気がつきゃ17年(笑)
新城の事を豊橋の衆に知って欲しくて
始めた番組は
相棒、ふじもっちゃん

の強力な協力を得て
リスナーさんに、たまぁに叱られながら
ここまで、やらいてむらっただよなぁ
それが、来週30日で
今の形は一旦最終回!!
さぁて
4月からは
なんとΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
1時間拡大される!
ちゅうわけで
スヤン♡コイトルorz...
は
毎週土曜日
9時〜12時の3時間
の生放送になるでね(●´ω`●)
内訳はのん
◯9時台
・道の駅 つくで手作り村
・道の駅 もっくる新城
・新入りさん、いらっしゃぁ〜い
(新コーナー)
◯10時台
・奥三河のコーナー
・藤本忍のよろしくぼた話
(30分コーナーに拡大)
◯11時台
だらだらやります(笑)
とりあえずはのん
来週、最後の2時間の生放送
張り切るぞん!
Posted by モエモエ at
18:04
│Comments(0)
2024年03月22日
すごいじゃん!

今日はえん
小学校、中学校終了式
高校は、火曜日だっただけどがえん
我が家の高校生
1年間、皆勤で
賞状むらってきた(о´∀`о)
一年くらいは、頑張れるら?
と、普通は思うだけどえん
この人、小学校ん時から
変な休み癖があって
中学卒業せるまで
月1くらいで、いわゆるズル休み
せておったじゃん
それが、
絶対休まず行くで、この高校行きたい
ちゅうで、約束せて本人も頑張って受験せた
豊橋の学校だで、
飯田線止まったり、飯田線遅延せたり
朝ど早かったり
我が家からせたら、
えぇぇぇぇ!!??
ちゅうくらい奇跡
1年間、よー頑張った!
この調子でのん
兄ちゃんみたいに、3年間
皆勤目指して欲しいやぁ
Posted by モエモエ at
15:57
│Comments(0)
2024年03月21日
ファイナル公演

きんのうは
まぁー!風が強い日
朝暴風警報出た時はえん
はぁ?!
ちゅうくらい、穏やかだったのに
だんだん、、どころか
えぇぇぇぇ∑(゚Д゚)
ちゅうくらい、急に荒れた天気
ん中、ぷらっとに
豊橋中央高校吹奏楽部
最後の定期演奏会観に行ってきた!
主ホール満席でえん
卒業生も、沢山来ておったみたい
我が家の兄ちゃんも
はい、卒業せて三年になるけどが
現役部員6人の吹奏楽部の演奏会に
OBとせて出演
いつもらしい、中央高校吹奏楽部らしい
ステージだっただけど
最初から、涙堪えるのに必死だったに
素敵な演奏会だったやぁ
吹奏楽部、廃部になるわけじゃぁないもんで
来月
新入生、沢山入部せとくれるといいやぁ
また、このステージ
見たいやぁ
Posted by モエモエ at
08:13
│Comments(0)
2024年03月19日
桜、満開だにー

明日っから
新城桜淵も、さくら祭が
始まるだけどがえん
桜淵公園の桜は
まぁちいと、待ってくれとる
(*´∇`*)
週末にゃぁ、色々イベントもあるでのん
でだ
満開なのが
一鍬田の県道にある
今水桜!
満開だで、
遠くからでも、よーわかるに
桜淵も良いけどが
奥三河は
巨木銘木の桜もたんとあるでのん^_^
Posted by モエモエ at
17:48
│Comments(0)
2024年03月18日
マツケンサンバ〜www

デジタルデトックス
な、わけじゃぁないだけどが
二日間のスマホ無し生活終了
多分、ポケベル時代から
こーゆーツール2日も無かったの
初めてだと思うだよ(笑)
改めて時代だのん
2日間無くても、わりと大丈夫でえん
戻って来たスマホ見ても
別に、なんともないのがちーと寂しかったに
さて、ひな祭り
は、終わっただけどがのん
豊橋の、
商家 駒屋の
福よせ雛を、今更見て来たにー
お役御免になった雛さんが
今年も、秀逸に活躍されとったに

殿が殿になっとる(笑)
まんまじゃん!
あと、いよいよ今週末の
ほの国マラソンも

細かいところ見るとさいがのん
プププと笑けるような奴か
たまにおるで
春うららかな1コマだったにー
Posted by モエモエ at
08:18
│Comments(0)
2024年03月15日
ある意味大切なお知らせ

今日はのん
いよいよ明日オープンの
豊橋のYMカーズさんから
レポートせて、
整備工場見てウハウハ(笑)
明日は公開生放送もあるでね╰(*´︶`*)╯♡
さぁて
ある意味大切なお知らせだけどがえん
16日土曜日
17日日曜日
の二日間、わし
スマホがありゃせん
ちぃと事情があってのん
この2日
SNS関係はもちろん
LINE、メール、電話も
生きてはおる!
健康でもあるし、明日は
生放送もせる!
用事の衆は
会社用個人携帯電話まで
お願いいたしまするm(_ _)m
Posted by モエモエ at
15:50
│Comments(0)
2024年03月14日
本当に最後なんだよね

我が家の長男。
中学では、バレー部で、わりと万年補欠
さて、高校に入ったら
進学先のバレー部は
強化部活。
いわゆる、インターハイ目指すガチなやつ
バレー部に入るのか⁈と思っていたら
中学生から、やしの実の
ヘビーリスナーだった子が
同じ高校に、先輩でいた!!
入学式の次の日、息子は
強制連行(笑)され、吹奏楽部に
音楽は嫌いではなかったものの
経験はゼロ。楽譜も読んだこと無い
彼が、吹奏楽部に入って
パーカッション担当させてもらえて
まさかの、強化部活並みに厳しい吹奏楽部で
3年間。
充実しすぎた、高校生活を送って
色んなものを学んで卒業した。
今も、結局音楽が好きで辞められず
地元、ほうらい吹奏楽団さんに
お世話になっているのである

私も、息子が居るのを無しにして
この、吹奏楽部の大ファンになり
と言うか、誰しもがファンになるはず
吹奏楽部なのに、男子が多い
全身全霊で、パフォーマンスをする
自分達がまず、楽しむ
礼儀作法はきっちりする

好きになっちゃうよね(笑)

その吹奏楽部が
コロナの影響もあって
部員数が一桁に、、、。
ずっとそれを率いて来た先生の
決断は、
女子高時代からやってきた吹奏楽部の
今の形を、一旦閉じる
最初は信じられない気持ちでいっぱい
最後の一年は、OB.OGも入れて
思いっきりやろう!と
豊橋まつり、音まつり、イルミ点灯式
依頼演奏と大活躍でした
その吹奏楽部も
いよいよ、本当にラスト
集大成
一年の、じゃなくて、長年の
豊橋中央高校 吹奏楽部
ラスト定期演奏会
3月20日(水・祝)
13時30分〜
ほの国豊橋芸術劇場プラット
是非見送ってあげたい!
お時間ある方は是非!
Posted by モエモエ at
16:28
│Comments(1)
2024年03月13日
今水桜〜

昼間、ぬくとい!!
とにかく、ぬくとい!
新城は、八名にある
巨木、今水桜
ボチボチ咲きだいとるかやぁ、、
って!
咲きだいとるじゃん!
Posted by モエモエ at
16:35
│Comments(0)
2024年03月12日
こねなの無かったぞん!

お兄ちゃんの彼女ちゃんがえん
幼なじみと、京旅行行ったって
お土産くれた╰(*´︶`*)╯♡
生八ツ橋(*´꒳`*)
しかも、
キャラメルチョコと
あんこの2種類入り

わしゃがが
小学生で、修学旅行行った時はのん
生八ツ橋
チョコはあったけどが
キャラメルチョコは無かったに
外国人観光客様も
どさまく、おられるもんだい
洋な味も増えただかね
なんしょ、
キャラメルチョコ生八ツ橋
ど美味かった╰(*´︶`*)╯♡
Posted by モエモエ at
20:41
│Comments(0)
2024年03月11日
南インドの家庭料理とな?!

最近、インドネパール系の
カレー屋さんが、わりと色々あってのん
チェーン店のもありゃぁ
ネパール系の衆がやっておられる
カレー屋さんまで
大概、ナン頼むとさいが
どでかいやつが
ナーン!!って出る(笑)
先月、新城に、、、、
ちゅうか
新城に!だに!!
できた、
カルティカさん
今渡れん長篠橋の、鳳来側のたもとにある
お店に行って見た!

カレーじゃなくて
ミールス
ちゅうだげな
真ん中に、バスマティライスちゅう
インドの長い米と、
豆潰いて焼いたみたいなせんべい的なやつ
ちーさい器に5種類の液体
豆カレー、ヨーグルト、自分で選べるカレー
サラダと、何かしゃんスパイシーなやつ
これを、調節せながら
究極、ぜーんぶ
ぶっかけて、混ぜて食べるだげな
メニューも、限られておってのん
選びやすい
そんで、わしゃインドにゃぁ
行った事ないだけどが

どうやら
本格的っぽい
最近ある、インドネパール系の
カレー屋さんとは
全然違う料理でのん
是非興味ある衆は行ってみりん!
Posted by モエモエ at
16:32
│Comments(0)
2024年03月10日
山が黄なぃぞん

風邪、、、。
は、引いとらんと思うじゃん
熱はないじゃん
鼻水、鼻詰まり、頭ボーっとせる
上顎が、痒い通り越いて痛い
耳の奥が痒い、たまに痛い
あ、これ
花粉症⁈
ちゅうやつじゃんやれ
朝日登る時は、けっこい気色
だっただけどがえん
これが、昼間は、霞んでおった
。゚(゚´Д`゚)゚。
ど嫌
これから毎年あれせるだかやぁ
Posted by モエモエ at
16:59
│Comments(0)
2024年03月08日
100美味いやつ!!

春だのーん
春だで、いろんな
素敵スイーツが登場せとる!
色とりどりでのん
まぁ、悩ましいぞん
そねな中だに
乳製品の、メイトーさんが
『なめらかプリン』
ちゅう製品を出されておる
カラメルが入っとらん
ちーと小ぶりな
値段も、安い優しいプリン
大好き過ぎだけどがえん
ローソンで発見!
なんとΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
飲むなめらかプリン
とな⁈
こんなん、絶対美味いじゃんやれ
ヤクルトをまぁちいと沢山飲みたいやぁと
贅沢思っておったら
違うメーカーが、夢の似た味出して来た時の
あのレボリューション!
降って、飲みたかないっ
勿体ないで
飲めれせんじゃん!
Posted by モエモエ at
15:48
│Comments(0)
2024年03月07日
グッズ盛りだくさんじゃん

せんの日曜日にえん
なご、、、。
バンテリンドームにオープン戦見に行った
高校生
家にあったやつから
明らかに、新たに買ってきた
中田翔のタオル(笑)
あと、隣の席のおばちゃんと
仲良くなって、
むらったっちゅうグッズやら
うわぁぁ
なんか、あれだ
部屋ん中が青い(笑)
ブルーって
ネガティブな気持ちん時に
言うけどがえん
このブルーは、爽やかで好き╰(*´︶`*)╯♡
ネガティブブルーにならんように
せーだいて
応援せるだのん
Posted by モエモエ at
16:17
│Comments(0)
2024年03月06日
中学卒業式╰(*´︶`*)╯♡

今日はえん
生放送を、あいりんにお願いせて
我が家に卒業生はおらんけどが
第二弾
二月の高校卒業式に続いて
中学の卒業式に
出席さいてむらって来た!

四年ぶりに
在校生全員と、来賓も入れた卒業式
やっぱし、我が子がおらなんでも
感度せる
元気が良さそうな男子がのん
歌歌いながら
涙ボロボロ流いておるの見たら
そりゃぁ、むらい泣きだわ
また、保護者、在校生席と
卒業生の席の間に
台があって
向かい合わせの会場が素敵

公立高校の一般入試の合格発表を
明後日に控えて
まんだ、安心できん子もおるだらぁに
ほいでも、皆良い顔せておった
╰(*´︶`*)╯♡
ご卒業おめでとうございます
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted by モエモエ at
16:56
│Comments(1)