2023年12月31日

日本語っちゃぁ難しい



ラジオパーソナリティやらいてむらっとると
日本語の難しさを
ふんと感じるに

1月1日の一日を
元旦って言っとるの聴いて
あー、違うだけどがー
って思うもんで、是非覚えてくれりん^_^

元旦→1月1日の午前中
元日→1月1日の一日

だで、元旦の朝っちゅうと

馬から落馬
頭痛が痛い

みたいになるにー  


Posted by モエモエ at 13:04Comments(2)

2023年12月29日

来年のカレンダー!



エフエム豊橋もえん
会社だもんだい
沢山の企業さんからのカレンダー
頂いとって

カレンダー置きちゅうのがある。
早い者勝ちで
好きなの持ってって良いちゅうじゃん




、、、。見つけちゃったぞん
某警備会社さんのカレンダー。
速攻かかまんじた!(●´ω`●)

きっと堅固な城みたいな警備
されるだらぁのん  


Posted by モエモエ at 16:30Comments(0)

2023年12月28日

可愛いらぁ



わしゃがの
どっ少ない友達(笑)
けーちゃんの実家はえん

ミニトマト農家さん

我が家は
毎日、そう
ま、い、に、ち

食卓にミニトマトが出るじゃんね
出さんと文句言われる。゚(゚´Д`゚)゚。

だで、ちーと前に
値段が、どっ高かった時も
ちゃぁんと買っておっただけどが

けーちゃんが!
けーちゃんが!
くれた。゚(゚´Д`゚)゚。嬉し過ぎるに

そん中に
かわちぃ子おった╰(*´︶`*)╯♡  


Posted by モエモエ at 16:33Comments(0)

2023年12月27日

すっかり正月気分



あー
クリスマスが終わってのん

世の中すっかり
正月モードだに

わしゃがんちは
クリスマス前から
ちゅうか、冬至から
玄関にゃぁ、門松(笑)

親戚のおじさんの手作り
毎年頂くじゃんね

クリスマス前から正月モードだぞん

スタジオがある
アークリッシュのエントランスにも



なぁんか、シャレオツな
正月飾り╰(*´︶`*)╯♡

色んな店のBGMもえん

ジングルベルから
チントンシャン
になっておる

けどが
まんだ30日土曜日までは
しっかり働くにー!  


Posted by モエモエ at 16:40Comments(0)

2023年12月26日

隣のサラリーマン



きんのうえん
夕方、丁度帰宅時間じぶんに
東海道線が
なんやかの事情で、大遅延せておったじゃん

幸田駅から乗って帰宅せる
お兄ちゃん
駅まで行ったけどが電車が全くこやせん

『電車がこんよー(´;Д;`)』ちゅう
泣きの電話が来た
幸田駅だもんだい、日本の誇る
企業戦士も、その時間どさまくおられて
駅にゃぁ、人が溢れておったげな

スマホで、電車のあんばい見ながら
しばらくLINEでやり取りせとる間にえん

『あ、なんか隣に立っとる、サラリーマンの人
 片手にケーキの箱持ちながら
        寒さに震えとる』

っていきなし、LINEが来た
更に
『あ、電話し出した。今ね、
  「多分もうすぐ電車来るから。パパ
    ケーキ買ったからね。
     早く帰るからね。」って言とる』

、、、。泣けますやん

1時間待ちぼうけの、家にゃぁ
パパとケーキを待つ妻子。

そう!!きんのうは クリスマス!!

お兄ちゃん、いつもは遅延せると
プンプンせながら帰宅なのに
きんのうは、せつねぇなぁって帰宅。

そねなお兄ちゃんにゃぁ
オムライスに、大好きな
Vtuber 天音かなたちゃん?を
書いてあげ、、、。

書いて、、。



いや、母的にゃぁ
よー書けたと思うだよ

うむ。合格むらった

さて、みなさん
今日もお疲れ様  


Posted by モエモエ at 17:14Comments(1)

2023年12月25日

クリスマスケーキ



クリスマスケーキ

なるもんをえん
用意せなんだ、、、。

シャンメリー
とか言うやつも

多分
物心ついて初めてだに(笑)
なんだやぁ、いつもどーり
ファーっとすごいとったら
こーなった

当然、子供達にゃぁ

クリスマスケーキゎ?

って言われたわ

ケーキ無いから、今日は
8人分オムライス!!

んで
オムライスでクリスマスだに

あ、ぼっくうのオムライスにゃぁ

チャーハン

って書いてあげたに  


Posted by モエモエ at 21:04Comments(0)

2023年12月25日

日本一の山は、、。



きんのうえん
浜松の楽器屋さんに
みんなで行く途中に

富士山がけっこく見えた╰(*´︶`*)╯♡
いやぁ、日本一の山
だでのん

とーくからもよく見える



これがのん
見つけた瞬間
小学生の言う

『雪降って来た!』
『黄色い新幹線!』
『◯◯さんが鼻血出た!』

並に、テンション高かったやぁ、、、。

いや、それ
わしゃがだけどがね(笑)

あ、
Merry Christmas  


Posted by モエモエ at 06:51Comments(0)

2023年12月24日

松潤(家康)新城降臨



金曜日にえん
新城市役所行ったら

松 松潤(家康)さまおるじゃん
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ



先に最終回迎えた大河ドラマ
どうする家康にちなんで
愛知県内13の自治体巡回せておって
東三河は、だいぶ前に蒲郡であったげな

新城市が、ラスト

長篠・設楽原の町だでのん

にせても、等身大パネル
岡田くん(信長)
ムロさん(秀吉)
も含めて、色んな衆がおる



オールスターだのん(笑)
一階広場に、どどーんと!

25日月曜日までだげな
24日は、日曜日だで
外から見るしかできやんでねー

あ、もちろん無料(笑)  


Posted by モエモエ at 07:13Comments(0)

2023年12月22日

誕生日を迎えたにー!



おかげ様でのん
今年も無事誕生日を迎える事が
できました╰(*´︶`*)╯♡

この歳になるとさいが
両親はじめ、家族
友達、職場、諸々

皆様に感謝しかあれせん

これからも日々精進せて
邁進せてまいるでのん

どうぞよろしくお願いします
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆  


Posted by モエモエ at 17:46Comments(1)

2023年12月21日

むらたのたこ焼き



休みの日なのに、豊橋駅におるとか 

どんだけ豊橋好きだんやれ(笑)

部活終わりの高校生に、
むらたのたこ焼き買ったったぞんらら
一個もむらってみた。



ソースかかっとらんくても、
しょうゆ味がしっかりせて美味しい(*´∀`*)
カリっでも、トロでもない独特の食感。
しっかりしとるっちゅうか
ガッチリしてるっちゅうか

て、実は、むらたのたこ焼き。初体験。  


Posted by モエモエ at 18:07Comments(0)

2023年12月20日

厄落としだにー


龍潭寺の横にえん

井伊谷宮ちゅう
お宮さんがある

そこに参拝せると
こねなやつがあった!

難転厄割石

盃にえん
『厄』って書いて
その石にぶつけるとさいが
厄が落ちるっちゅう縁起物

年末だけどが、、、。
厄年じゃぁないけどが、、、。
やりたくなるじゃん(笑)

てなわけで
200円はらって
『厄』を書いて、
難転厄割石に、、、。



おー色んな衆がやったやつが
たんと落ちとる!

さて、ちゃぁんと
二礼二拍一礼せて、、。



願いをかけるように
フーっと息かけるげな

フーっと



両手で丁寧に持って
とりゃぁぁ!!!




ん?



よーく見るとさいが
手前のちぃさい石にぶつかって割れとる

なんだんまぁ
まぁこれで
こころ安らかに
仕事納めせて
新年迎えられるといいのん(●´ω`●)  


Posted by モエモエ at 16:36Comments(0)

2023年12月19日

マイナスイオンが過ぎる



二年に一回くらい行く

引佐の鍾乳洞

竜ヶ岩洞

龍潭寺とセットで行って来たぞん
どっか、いかまいって言ったら
マイナスイオン浴びたいと
のたもうたもんでのん



どーらい、良い天気だけどが
風がどっつべたい
どっさぶい:(;゙゚'ω゚'):

けどが、流石、大自然の育み



中はのん
夏涼しくて冬暖かい
ちゅうわけだ

雨上がりで、足元ちーと悪かったけどが
空いておって
ゆーっくり見れたに



湧水、、。
職業病⁈
水の味見て、水質評価せておる(笑)

いやいや、確かに
マイナスイオンハンパないやぁ

外の洞穴みたいは場は


まぁ、けっこく電飾
わしゃが、目がぁ目がぁっなりながら
ちぃとテンション上がってしまったぞん



まぁ、しっかり癒されて
帰りにゃぁ、県境で雪が降るちゅう

我が家から車で30分
豊橋行くより近い(笑)

またちーとせたら
行くだやぁ  


Posted by モエモエ at 16:48Comments(0)

2023年12月18日

大河最終回にのん



大河ドラマ
わしゃが、やっとかめに
一話から全部見たに

ちゅうか、最終回
どすごかった

北川景子さんが
どすごかった!!
けっこいだけの女優さんじゃぁ
全然なかったに

でだ



きんのう、あえて
龍潭寺に行って来た!
いや、あえて

女城主じゃん!!
直虎じゃん!

いやいやいやいや、歴史的に
長篠・設楽原から
車で30分ちゅう、この距離感
感慨深いぞん

あんましの、どうサブさで
井伊谷城登る気力失ったのが
残念だに

年末年始は、長篠・設楽原
にいやかくなるかやぁ  


Posted by モエモエ at 08:14Comments(0)

2023年12月17日

コタツで生放送!



開局30年
わしゃが、勤めて20年
いろーんな状況の
公開生放送があったやぁ

灼熱、極寒、豪雨、雷、雪
山、川、海

そりゃもう、様々ん中で
機材も人間も公開生放送
やらいてむらって来た

けどが、、。

コタツスタジオ⁈

いやいや、コタツスタジオ
公開生放送はあっただよ



ほら、かつて、
アークリッシュの音楽堂にえん
立派なコタツスタジオこさえて
年越し特番
懐かしいやぁ

だけどがえん
毎回ディレクターのわしゃがは
コタツにゃ入れなんで
極寒の中年越しせておったじゃん
それがだに!

きんのう
ココラアベニュー2階入り口からの
公開生放送

な、な、な、なんと!



わしゃがの分も
コタツがある╰(*´︶`*)╯♡

畳の上にコタツが二つ

まぁ!なんちゅう贅沢な
もちろん、ちゃぁんと電気も入っておる
ぬくとい(●´ω`●)

このまんま、寝たかったぞん(笑)

また、やりたいこれ  


Posted by モエモエ at 07:41Comments(0)

2023年12月15日

明日は公開生放送!



うを!なんやかしゃん
このコンビで公開生放送、
豊橋まつり振りじゃん?(笑)

ちゅう事でのん
クリスマス間近
明日は、スタジオから徒歩1分
ココラアベニュー2階入り口から
こたつに入って公開生放送!

13時から16時まで
もちろん、ザバーンだで
よっちゃんが喋って
わしゃがが、アホアホディレクター

是非遊びに来ておくれんねー  


Posted by モエモエ at 16:21Comments(0)

2023年12月14日

痛たたたたたたた



きんのうは
沢山のリスナーさんとぅに
心配さいちまって、すまなんだやあ

週末くらいから
なぁんとなく
奥歯が痛いやぁぁぁぁ

と思っておったじゃん
特に、
熱いもん、つべたいもん飲食後
ズキズキせておっただけどが

ほいでも、鏡見てもえん
なぁんとも、なっちゃぁおらん

うーん。なんだんやれ
リスナーさんが
疲れが溜まったりせるとさいが
歯槽膿漏的なやつになって
ど痛いに
って聞いたで、それかやぁ
と思いながら、過ごいとった

が!しかぁぁし!
火曜日の夜、風呂から上がった後から
事件は起きたじゃん

痛い!
いや!  どっクソ痛い!!
痛いちゅうレベルじゃぁない痛さ
心臓のドキドキに合わいてズキズキせる
痛み止め飲む?飲んだけどが、
意味ない痛さ。゚(゚´Д`゚)゚。
布団入ってもズキズキズキズキズキズキズキズキズキズキズキズキズキズキズキズキズキズキズキズキズキズキズキズキズキズキ
寝られやせん
痛みには、かなり強い方だと思うだけどが
我慢ならんくらい、

そう、例えるなら
痛みを紛らわす為に切腹したい!
くらい、夜が長かった、、、。

結局ウトウトせるか、せなんだかで
水曜日の朝、出勤時間、、。
わし、生放送ぢゃん。これ、大丈夫かやぁ。
なんとか気合いで出勤せて
5時間半生放送。
よー喋れたやぁ(泣)
生放送中、曲のあいさに、
かかりつけの歯医者さんに電話
もぅ、一刻も早く診て欲しい(T-T)

なんとか、生放送やり切って
昼から市政情報の収録があっただけどが
ど忙しい暖くんに、なんとかお願いせて
そいでも、快く引き受けてくれて感謝過ぎる

歯医者さんに。
レントゲン撮るとさいが、、、。

虫歯ですね^_^

どうやら、見た目に見えん
歯と歯の間の見えん所に
奴は侵食せておったげな

無事治療せてむらって、昨夜は安眠

教訓
少しでも痛くなったら即歯医者さん
そいで、デンタルフロスを買って帰ったぞん

さぁて、明日っからまた
生放送張り切るぞん!
  


Posted by モエモエ at 18:08Comments(1)

2023年12月13日

朝は暗いニー



最近、生放送が始まる

6時30分
外が真っ暗じゃん(笑)

豊橋の日の出
今日は
6時48分

そりゃぁ暗いぞん


生放送始まった頃はこねな感じー
東の空が
なんとなしに明るいくらい

朝と夜とか出会う時たぁ
よー言ったやぁ

ほいでも、
部活の朝練かやぁ
真っ暗な中、自転車こいでく
ジャージの高校生

何人かが、朝必ず
手振ってってくれる(●´ω`●)
どっ可愛い  


Posted by モエモエ at 16:48Comments(1)

2023年12月12日

『翁』ドーン!



大好きな、これ、、、
アップで撮影せるとさいが

ど迫力∑(゚Д゚)

知らなんだ(笑)

新城の老舗和菓子屋さん

豊寿園さんの
銘菓 翁最中!



いただきもんだけどが

何回、いんや
何百回食べても
あいかわらず

ど美味い

普通のと
黄緑は、ほんのりお茶?

一個130円

栗蒸し羊羹も有名だけどが
年中食べられる
翁最中と

あとは、練り切りがまた良い(*´∀`*)

懐かしい、優しい味が食べたいなら
豊寿園さんへ行きん!  


Posted by モエモエ at 16:44Comments(0)

2023年12月11日

ぬくといのん



さぶいのが大の苦手なわしゃが
ぬくといのは
大歓迎だけどがえん

なんだんまぁ
いくらなんでも

ぬくとすぎるだら?
はい、12月半ばに入るに

さぁて、年末が近いて
なんとなしに周りがせわしないで

わしゃがは
マイペースマイペース  


Posted by モエモエ at 06:52Comments(1)

2023年12月08日

まんだけっこい!



すっかり

冬!

と思いきやだに

今日、9時台に
VAN VANレポートで行った
豊川の
新桜店から小坂井に向かう途中

イチョウが
どーらいけっこかったにー!

まんだ、けっこいだのーん(*´∀`*)  


Posted by モエモエ at 17:21Comments(0)