2017年05月31日
初こさえたぞん

おっかさんがこさえる、イチゴジャムが大好きだけどが
わしゃがも、初めてこさえてみた!
おっかさんに作り方聴いてこさえてみた
おっかさんにゃかなわんのん
Posted by モエモエ at
18:58
2017年05月31日
チャーリーよ、どこ行くだん

ちぃと満身創痍な、水曜日
ちぃとだけ、くじけそうな(体力的に)
だけどが
今日もはりきるにー
あ!水曜日恒例
チャーリーの朝市レポート
今日31日で、朝市ないじゃん!
年に数回あるだよね、31日が水曜日に重なる日
台風で警報でとってもやる、朝市レポート
今日は、どーせるだやぁ
きんのぅ、チャーリーに会ったけどが
秘密だっちゅうだぞん

まぁ、9時からのレポート楽しみにせるだやぁ
Posted by モエモエ at
07:07
2017年05月30日
美人先生とー

どすごいブログでしょっちゅう紹介さいてむらっておった
美人先生
みなみ りんか先生


がゲストにきとくれた!
太極拳てのん、ゆーっくり所作せて
高齢の衆が、健康にやるイメージだっただけどが
中国武術
カンフーとおんなしフィールドだげな
太極拳のあの所作をはよやると
勝てる!
げなで
なるほどびっくりだに
6月25日日曜日
向山の、市民文化会館で
さらっと見られるだげな
まんだ、とやーしマイナーな中国武術
チャイナドレスの美人さんも沢山出られるようで
9時半から、
無料だで、一回見てみとくれん!
にせても
りんか先生


Posted by モエモエ at
18:54
2017年05月30日
2017年05月29日
勤務のご褒美

ラジオ局に勤めとるとさいが
たまぁに
週何回か
朝と夜が出会うとき
に遭遇出来るじゃん
ちゅっても、あれだに
朝日を拝んで、夕日も拝む
けっこいにー
どっ、ちも
こねなご褒美あるもんで
張り切れるだのー、ん
Posted by モエモエ at
19:57
2017年05月28日
ブチコちゃま

サクラブチコちゃん
ちゅう
新城高校
のキャラがおるだのん
今日の、軽トラ市
のんほいルロットにてのん
新城高校の生徒さんが
出店されておって
ぼっくう、一緒に写メせとくれた



小学生含む以下にゃ、バッジやストラップも



また、これがJKが、可愛いだよ
おばさん、萌えた
萌えたもんだい、手作りジャム買っちまったぞん
有教館高校になっても張り切って欲しいやぁ
うちの1番ぼっくうは、おおよそ入学無理(笑)
Posted by モエモエ at
18:52
2017年05月27日
生放送ちぅ

どっ晴天の
運動会日和の土曜日


一日中スタジオなのがもったいないけどがえん
ザバーン張り切るにー
今日のメッセージテーマが
バカティー
ティーシャツの季節になったでね
バカみたいなティーシャツの話だにー
Posted by モエモエ at
13:59
2017年05月26日
お兄ちゃんロス

水曜日の朝から
修学旅行
行っとったお兄ちゃん
ちょいロスに陥っておった∑(゚Д゚
晩御飯、弟らは全然良い
カレーや、焼きそばや、オムライス
お兄ちゃんがおると
肉!肉!
手抜きのメニューはやるなやぁ(←カレー一つとっても全く手抜きしとらん)
のお兄ちゃんがおらんくて
ロスだっ、たに
が、帰って来た
駅にて、1時間遅れで帰宅したお兄ちゃん

ふんとに
ロス解消(笑)
スカイツリーやら、ディズニーやら
おきまりの国会議事堂やら行って楽しかったみたいだにー
何を学んできたか知らんけどがえん
楽しめたなら、まぁ良いら
お土産もがっつり買って来とくれたに
ありがっさま
無事に帰宅、良かったやぁ
Posted by モエモエ at
22:13
2017年05月26日
芝桜まんぢゅう

おととい、豊根村に
おっとさんと、おっかさんが
芝桜
見に行って来て、まんぢゅう買ってきた

芝桜ちゅううたい文句なのに
桜の味がせて
ちいと、しょっぱくて
うま!!(´∀`*)
来週が見頃かやぁ
Posted by モエモエ at
09:03
2017年05月25日
初めてのフロイブ

一杯飲んだその足でのん
ちゅっても、仲良しの、えりが連れてってくれて
フロイブ
民話一夜物語~クラリネット幻想~
行って来たに〜(´∀`*)

村田先生のクラリネットと、清水さんの語り
素晴らし過ぎたにー
最後は、
ブラボー!アンコール
しちゃった


お客様を写メする、
奥三河観光協会の真由子ちゃんを写メする(笑)
写メする人を写メするの巻

わしゃがも入れば良かったぁぁ

実はわしゃが、初めてもっくる新城の足湯入った!

左足の薬指負傷せたやつ
利修仙人パワーで治るかやぁ(笑)
Posted by モエモエ at
21:18
2017年05月25日
今夜は風呂イブ!!

毎月、風呂の日 26日のイブ
つまりはのん
25日の夜に、曜日関係なく
道の駅 もっくる新城
足湯で開催の
フロイブ



今日



ちゅうわけで、
今夜19時〜
もっくる新城足湯にて
フロイブ開催!
今夜は、
民話一夜物語~クラリネット幻想~
朗読と、クラリネット演奏
参加無料、予約もいらん
さっき、もっくる新城行ったら
奥三河観光協会の
鈴木まゆこ姫が、準備されとった


木曜休みの足湯も、今夜は解放
是非、おいでとくれん


Posted by モエモエ at
15:08
2017年05月24日
LINEは良い事もある

お兄ちゃんが、修学旅行行っておらん
宿題、やらんのじゃなくて
わけわからんで、やれんだね
万年反抗期の次男
1番親とせて、面倒見てやれんかった
そのまま中学生になった彼は
寂しかっただね
寂しさが爆破せて、おんなし家ん中におって
来たLINE
LINEちゃぁ良いイメージなかっただけどが
良い事もあるだのん
素直に伝えられる
こねな事言うと思わなんだ
わしゃがの事大嫌いだと思っておったのに
こねな事が言えるようになっただか
泣けちゃうのん
大人の一歩手前考える事があるだのん
Posted by モエモエ at
19:14
2017年05月24日
今朝の賀茂しょうぶ園

生放送の参考になるかやぁと
今朝出勤前に
賀茂しょうぶ園
寄って来た〜
5時ちょい前の、しょうぶ園
なんか、空気がキラキラせておって
どっ爽やか




散歩されとる人もおる
まんだ、まんだ満開じゃないにー

Posted by モエモエ at
07:00
2017年05月23日
小学生と違うだのん

中3の一番ぼっくう
明日から修学旅行じゃん
母仕事で送りだいたらんくてごめん♀️
準備せておったらのん
やっぱり、中3男子
小学生の時と準備が違うだのん
特にアメニティー
くし、髭剃り、寝癖直し、お肌に手入れ

母1人テンパって、足の指柱にぶつけて負傷




ど痛い

楽しく行った来てー
Posted by モエモエ at
19:31
2017年05月23日
嬉しい気持ち

モエモエと行く
奥三河ツアー
最終地、だわり屋さん
行くとさいが、入り口に
素敵看板





手書きで書いてくれとる
どっ可愛い






最後まで、嬉しい気持ちになりまくりで
くたびれたけどが、
お客様、関係された皆様
感謝感謝の1日だったぞん
Posted by モエモエ at
08:24
2017年05月22日
惚れた!ふんとに惚れた!

きんのうの、奥三河再発見ツアー
わしゃがは、豊橋鉄道のバスガイドさんの制服借りて参加
お客様20数人、もっくる新城で卵かけご飯モーニングを楽しまれ
馬防柵にて、設楽原歴史資料館の湯浅学芸員と、長篠設楽原鉄砲隊さんの歴史講座を受けられて、一路東栄町に
のきやま学校で、鉛筆作りされたり
年配の方は、流石上手い!
ピザ窯で焼くピザ食べたりせた後
講堂にて、奥三河、日本が誇る和太鼓集団、
志多らさんのメンバー5名から
篠笛や、尺八の説明受けられてのん
また、これが
漫才かんやれ!ちゅうくらい、ど面白い
ほいで、まずは志多らさんの演奏、二曲
小さい講堂が、床まで揺れる魂の演奏
わしゃが、和太鼓、設楽原決戦のお膝元
ぼっくうも、小学校ずっと和太鼓やっておったもんだい
ほいだけどが、やっぱし、プロは違う!
しかぁも!わしゃがらツアーの為におられたのは、志多らのトップスリー
演奏の後お客様らと一緒に太鼓せとくれた時
トントコや、ドンドコじゃなくてのん
メンバーさんの名前で叩く太鼓
リズムに合わいて
よっしーみつまさキトペ
もう、宗教的に頭ん中オールリピートだに(笑)
の中でも
みつまささん=宮崎さん
志多らの老舗メンバーの大太鼓は
絞り上がる雄叫びに、魂の演奏
わしゃが、エフエム豊橋入った頃から
大脇さん(奥三河三大イケメンの一人)や
炎の祭典で演奏は観ておっただけどが
あかん。こねな近くで、あの宮崎さんの大太鼓みたら、
惚れた
申し訳ないくらい、今までわしゃがは何を観ておっただん!ちゅうくらい
講堂がこわけそうなくらいのぶっ叩き
それに耐える太鼓
叫び、筋肉。
あ、あかん
気がついたら、涙が溢れとった
お客様との交流に差し掛かったじぶん、涙出た顔を修正せる為にドロンしたくらい
あの全身から出る渾身の演奏
今更どファン



ファンクラブ入ろう…
そねな、和太鼓
志多らさん、7月頭に、豊橋でもコンサートがあられるにー

チケット残り少ないげな
プラット
息吹
どねなコンサートだやぁ
楽しみ

Posted by モエモエ at
21:17
2017年05月22日
とやーしの大葉神

今日えん、大葉をむらったじゃん
まぁ、大葉ファンのわしゃがとせたら
ど嬉しい!
晩御飯、新鮮なうちに
鳥ミンチに、玉ねぎ、人参、ピーマン、コーン、ひじき
入れて、こさえてみた!
和風ハンバーグ
大葉苦手なぼっくうらすら、喜んで食べたにー✨
でだに、

更に、大葉使った甘味噌もむらった
白飯にかけて食べた!
米が進む!ど美味い✨❤️
葉っぱが肉厚で、新鮮で
更に味噌は、ソウルフード五平餅にかけたくなる味
きょうこ姉さんさん


ご馳走様過ぎます!
Posted by モエモエ at
18:59
2017年05月22日
バスガイドモエモエ

きんのうの、奥三河再発見ツアー
モエモエと行く 朝から満腹 初夏の奥三河つまみぐいツアー
もっくる新城→馬防柵→のき山学校→だわり屋さん&山梨屋さん
最近、注目されとる
東栄の、NPO法人 てほへ さんがされとる
のきやま学校で
木工細工で、エンピこさえて
本格ピザ窯で焼いたピザつくった

てほへもされとる、和太鼓 志多らの
大脇さん達もお手伝いせとくれて
この後、講堂
ちゅっても旧小学校の講堂は、そねに広かないだに?

なんと、20数人だけの為に
志多らが演奏せとくれた!
感動しちゃったに、太鼓の迫力がどすごくて、講堂がビリビリ揺れとった!
その後、志多らのメンバーさんと
お客様とで、太鼓体験
まぁまぁ


素敵な体験できたにー

Posted by モエモエ at
07:27
2017年05月21日
炎天下ありがっさま!

今日の豊鉄さんの
モエモエと行く奥三河ツアー
もっくるにて、卵かけ御飯食べ放題召し上がったあとだに
設楽原激戦の地
馬防柵までおいでで、
設楽原歴史資料館の
湯浅学芸員
あと
長篠設楽原鉄砲隊の宮部隊長と隊員さんお二人
炎天下に、お客様の為に、炎天下だに?
甲冑着ておいでた
有り難いかぎりのツアー
鉄砲隊の宮部隊長にゃ、2日前にお願いせたのに
快く来て頂いて

湯浅学芸員、宮部隊長の説明の中、貴重な体験をせてむらえた
感謝感謝感謝
感激
わしゃが、救われとるのん
ふんとに有り難い
Posted by モエモエ at
19:17