2012年03月11日

ちょっと聞いて欲しい事

写真使い回しでごめんね

今回は三河弁では書きません

今日はきっと沢山の人達が
1年前の地震についてコメントしてると思うけど 私もします

あえて…………

人として
報道 放送に関わる身として
母として


あの日私は新旧役員引き継ぎの為
保育園のランチルームに前任役員さんと
今年度役員さん
18人といました

子供達は お別れ遠足で 総合公園に行ってて 静かな園舎が揺れました
揺れた瞬間私はテンパってウロウロ(汗)

他の人達は
ストーブ消したり
窓あけたり迅速で

尊敬…………(泣)


結構揺れたので会社に電話
それから総合公園の子供達を迎えに……

帰宅後状況を把握

そんな中
次の日は土曜日

放送…………
まともにできるわけもなく

メッセージ募集番組ザバーンも一切募集をせずに

やりこなした1日

出勤途中NHKエフエを聞きながら
泣きながら出勤したあの日を
きっと忘れない


私は産まれも育ちも基本新城市民
でも エフエム豊橋で仕事をするようになって
豊橋が好きになった
豊橋な事も沢山知った

例えば万が一新城にいて
地震が来たら
私は何を差し置いてもスタジオに走ってでも行くつもりでいる

例えば家族だったり
それすらも

誉められた事ではないのはわかっているけど

私達が放送をする事によって
自分ノプライベートの輪以外の人達が
少しでも救われるならと言う エゴなのかもしれないけれど

台風で夜中出掛けて放送した時にも
そんな気持だった


私の回りには
沢山の家族や 身内
友達やリスナーさん
仲間がいて

万が一あんな地震がここを襲った時に
やっぱりだれもが元気でいてほしい

贅沢だけど 関わる人達全てが
元気でいてほしい

数ヵ月前に 新城市の消防防災センターで地震の研修を受けた

その時に聞いた一言が
『一番は、自分が死なない事、怪我をしない事。そうすれば家族をサポートできる。それ以外の人達を助けられる。当たり前だけれど一番難しい。でもそうあって下さい』


だから 私は死なない
怪我しない 最大限の努力を日々しよう

そして 万が一の事があった時には
人として 母として
更に 今 この仕事をさせて貰えてる以上は
放送局のスタッ  続きを読む


Posted by モエモエ at 20:33

2012年03月11日

本日ゲットのエロ本!

エロの基準なんてえん
人それぞれだらぁ

何に興奮するだかなんちゅうもんは
違うに

ほいでえん
わしゃがが本日ゲットしてきたのは

ジャニ系雑誌『Wink up』

湊かなえ の二冊目の文庫本『少女』

それから DVDは即予約映画は見られず(泣)(ρ_;)
『連合艦隊司令長官 山本五十六 (映画原作本)』


フフフフフフフフフ

どれから読むまいか
  


Posted by モエモエ at 17:36

2012年03月11日

探しもんはなんだんほい

『井上陽水:夢の中へ』

さがいとるもんはなんだんほい

よーみつからんもんだかね?
カバン中も
つくえん中も
さがいてみたけどが
ありゃせんもんだい

まんださがす気かん?
ほれよりわしゃがと踊りゃせんかん?
夢ん中へ 夢ん中へ
行ってみたいやぁと思わんかん?



ちゅうわけで しょっちゅう
なくいて慌てるじゃん『リップ』(笑)
ほしたらえん
こんなん見つけただに!

ストラップリップ

なんか言いにくいのん
ストラップリップ

短いけどが ちゃんと使えるだに〜(≧∇≦)

まぁなくさんでいいに
  


Posted by モエモエ at 14:52

2012年03月11日

ギャグじゃないに!

まぢでやっとるもんだい 笑っちゃぁいかんだに

そりゃ 設楽原決戦の地だもんだい

馬防冊は鉄板だけどがえん(笑)
  


Posted by モエモエ at 12:02

2012年03月11日

電車でGO☆

久々にどいい天気〜(≧∇≦)

御天道様 やっとかめだのん!

ちゅうわけで きんのぅ
とやーしに置き去りにした車とりに
来た

飯田線で(笑)
  


Posted by モエモエ at 09:42

2012年03月11日

大人の じ か んっ

終電間に合わずだったけどえん

豊橋駅前 ペデストリアンデッキ

こんな素敵だったもんだい

まぁいいわ(笑)
  


Posted by モエモエ at 00:44