2017年07月03日

命の源




きんのう

設楽原決戦場まつりの後

熱中症になってのん、新城の休日診療で点滴してむらって
多少復活せて帰宅せたら

つくで手作り村の、あけねえさん!
資料館前の出店終わって、

うちに届けとくれた!

わしゃがん為に巻いてくれた、

巻き寿司

全く食欲もなくて、でも夕方にゃ、ちいと復活せて、炊事せて

炊事せとる途中また具合い悪くなってのん

しばらくせて

腹減った!と思って食べた
海苔巻き

人参やゴボウがコリコリ
なんしょ、どうまかった

更に

更に!
奥三河の命の源

五平餅




わざわざ、酷暑で仕事せた後
我が家まで届けとくれた

つくで手作り村の
あけねえさんの、お母さんプリが
ど嬉し過ぎて、
おかげで、今朝にゃ復活!

よーけ仕事も出来た^_^

魔法のあけねえさん

きつい時、ふっと手を差し伸べとくれる

お母さん

今朝は、設楽原を守る会のけんご先生や
区の山本さんからも
連絡むらって、大丈夫かん?て

わしゃが、幸せもんだのん



Posted by モエモエ at 18:31