2017年04月13日
新城庁舎の守り神

免震装置
て、知っとるかのん?
さらにゃ
業界用語で
地球側と建物側
て知っとるかのん?
旧新城体育館跡に建設中の
新城市役所庁舎
毎週番組で、進捗状況を、現場所長の、
けんもつ所長
に聞く、土曜日の新城の番組内
題して
役所 工事
某俳優さんとは、なんも関係ないでのん
今日お邪魔せたら、
地球側→いわゆる建物の下、基礎含め
に、地震が来ても建物が壊れんようにせる免震装置取り付けNOW
今月頭から毎週お邪魔せとる
今月頭にゃ、まんだ鉄の棒が地面三メートル近くに張り巡いとったのが
コンクリートミキサー車が大量にセメント流いて、今日は下に
いやいや、地球側に降りてみた
工事が始まって随分時間がかかっとる地下部分
時間かかるだに
いわゆる
「基礎固め」
ここをガチガチに、安心安全しっかりせて、建物が出来るだってのん

紅白のめでたい色の巨大クレーンが、免震装置を吊り上げちゃぁしておられた
クレーンは、桜満開の桜淵からも、めぇる

このえん、中華料理の円卓みたいなやつが沢山ついて
新しい市役所庁舎を地震から守っとくれる
わしわよがらは、まぁ歳だで
これからここを招来使う子供んとぅ
現場見学せて、興味しんしんだげな
そりゃそうだのん、手前らの街の
手前らが使う役所だでね
今日は、その
縁の下の力持ち



表にゃ出やせんやもだけどが
見してむらってのん
頼むに!(>人<;)
新城になんかあった時の肝心要だでのん
と、ひっそり気持ちを込めて
役所工事 毎週土曜日の
10時半アバウト
是非聴いておくれましょう
Posted by モエモエ at 21:32