2016年10月11日

大切な友達




私が、昨日アップした記事
編集中に削除してしまい、コメントくださった皆様
それから、記事読んで
心配してくれた皆様、申し訳ありませんでした
えみさん、小谷さん、水野さん
私、平気じゃないけど
張り切れてます

もう一度書かせて下さい

私の、ブログの師匠が、良いのではないかと、公に書く事を許してくれたので

親友。と言っても、ぼっくう達の父親の、幼馴染。私は高校生から二十年の付き合いだった彼が亡くなって
1週間。

あまりに突然で、事故の日、我が家の目の前で
我が家の庭に、レスキュー、消防、救急、警察の車両が止まり、わずかながらでも、救急搬送を願いながらも
警察車両に載って行った彼

知り合いが亡くなったり、
ましてや、旦那さんの同居してたおばあちゃんが亡くなったときも、
お通夜夜だからと、仕事に向かった私

普通に放送できてる自分に、
ひどい奴だなて

でも
流石に、今回はきつくて
先週火曜日、本番直前に号泣
でも、彼は、私の番組を
楽しみに聴いてくれてたから

無理だろ⁉︎て師匠から言われたけど
喋らせてもらいました
本番20秒前に涙止めて


彼が一番きつかった時に
私が送った曲
ずっと聴いてくれてたみたいで

大事マンブラザーズの

それが大事

♪負けない事、投げださない事、逃げださない事♪

頑張らなくても良いくらいやってきた彼

最後の最後

♪信じ抜く事♪

信じ抜いてくれました
だから、最後あぁしたんだなて

何が大事か、
生きてること
歌にもあるように

高価な墓石を建てるより、安くても生きてる方が素晴らしい


墓石なんか建てたくないよ

まだ、辛いよ
大好きだったよ(て、変な意味じゃなくてさ、人として、あなたが一生懸命真面目にやってる姿に、ずっと元気もらってたから)

朝、出勤する時、まだ外暗いんだよ
なんか、玄関開けたら、いつもみたいに

あ、まゆみちゃん〜

て、いそうで、毎日庭見回してから、出かけるんだよ

言いたい事沢山あったんだよ。でも、文句やディスりは一個もない
ほんとに真面目で優しかった彼。

36歳て、早すぎるよ
ずっと、なんかあると
ひょいと遊びに来てくれて
なんかあると、ひょいと遊びに行ってた

お母さんが、くれた、農家だった彼が最後に作ってたナス

豊作じゃん

わけてくれました

うち、ぼっくう達も、ナス苦手だったけど

優しかった、本当に沢山の人が優しかったて認めてた彼が作ってたナス


みんなで食べたよ

私のブログも、くだらない事書いても、笑いながら読んでくれてたから

私は、これから
張り切るんだ

沢山の人に、元気をあげられるように

もう、泣かないんだ

まゆみちゃんの放送聴いてるよ〜まぢ笑えたし〜

て、あっちでも言ってくれてるからきっと

アラフォーだから、これから、知り合いとかの訃報もあるんだろうなぁ
自分もそうなるやも知れないんだろうか

でも、今ここに、生きてる
楽しい事だけじゃない
辛くて苦しい事もある

生きたいのに、生きられなかった命もある

だから、せめて、私は、
精いっぱい張り切ろう

それから、友達を、家族を
仕事を
大切にして生きて行こう

と、当たり前のようだけど
ついつい、自分の感情で、腹がたったり
嫌になったり
でも、それでも、やっていこうと

彼に教えられました

とよはし祭り

はりきるとするか!


皆様、ご心配おかけしました

モエモエは、また、いつものモエモエ復活します!

暖かくも、ディスりながら
応援お願いします!







Posted by モエモエ at 20:33