2016年04月29日

裁判員して来た⑤


もう一回言っておくでね
裁判員の内容、裁判長にちゃんとSNSにアップせて良い内容確認せたから
ベラベラ喋るに

詳しくは①〜④
今日の中日新聞の県内版に、きんのうの裁判の結果のっておったよ

続き
神の後光さす、裁判長の面談1分くらい
おわったら、いざ抽選

裁判員6人と、補充員一名を抽選せるもんだい
ちぃと待っておりんよ

て言われて、ドキドキせながら待つ

待つ

待つ事15分くらい
間に、今回の裁判員が、何人中何人が選ばれて、みたいな説明せてくれたけど
上の空σ(^_^;)

説明せてくれた若い職員さん(わしゃがん中で勝手に、のび太君と命名)
『それでは、裁判員と補充員の発表を番号でさせて頂きます』

まぁ、選ばれるこたぁないら?

と、会議室のでっかい液晶テレビに映し出された番号7人分

わしゃが
目をσ(^_^;)見開いたに!10番10番10番10番10番10番10番10番10番10番10番



補充員の所に10番て。・゜・(ノД`)・゜・。

補充員=裁判員に万が一があった時は、すぐさま代わりに入る

の、ネット知識(笑)
補充員。だもんだい、まぁなんかあったら連絡来るだら?これ

と思っておったら


『裁判員さんと、補充員さんは別室に来て下さい。』

⁇なんだん?




他の衆は、アンケート書いてバイバイ

わしゃがら、別室⁈
なんだん((((;゚Д゚)))))))

なんだか、裏通路みたいの通って、会議室みたいな、けっこい部屋に通されて
円卓みたいな木製のでっかい机に
裁判員に選ばれた衆らは裁判長や裁判官と座る

わしゃがは、一歩後ろの長机に
1人ポツネンと座る

これから、何が起こるだか?
自分が、どんな立場に置かれただか

よーわからん
わけわからん
補充員なのに?
なんで、連れて来られただん⁉︎



⑥に続く



Posted by モエモエ at 19:53