2016年04月28日

裁判員して来た!③



前置きは、
①と②を
読んでおくれましょう

4月21日木曜日
わしゃが、仕事休みを良い事に
のうのうと
岡崎にある岡崎地方裁判所まで、鼻歌まじりの野次根性で出掛けて行った
交通事情もわからんくて
早めに出たら、早くついた(笑)
新東名。神

『裁判員候補者の方は三階→』みたいな案内にそって
三階に行く

はい、何人かの衆が、会議室みたいな所におられた

受け付けじゃあ、番号で呼ばれる
『プライバシーを守るために、名前ではなく、これから、番号で呼ばせて頂きます』

わしゃがん番号10番さん

長机に、2人づつ

左端から縦に1番、1番の隣は4番

集合時間前は、裁判所職員さんが、これからの流れや、お茶は好きに飲めるから
給茶器あるから

タバコは、ここで吸えるから

と説明

当然、知り合いは、一人もいない候補者のみなさんは
終始無言

これから、何が起きるのか
自分どうなるのか⁈
不安いっぱいの空気

そねな、中
会議室ん中は
裁判員のDVDが流れたり
なんか、外国の旅のDVDが流れたり

わしゃが、そのDVDのBGMが、
愛大の番組のBGMと一緒で
気が気じゃなかったに(笑)

時間になると
アンケートを書かされる

確認の為に

裁判員に選ばれて、不都合がないか
また、精神的に耐えられるか



④にづつく



Posted by モエモエ at 20:38