2012年08月20日

つづきだに〜

きんのう イキイキフェスタ
ほとんどサテライトスタジオにおった

放送中に スタジオ裏にもいろんな衆があすびに来ておくれた

そん中でえん

福祉施設 ふくふくの衆が売りに来ておくれた風車

どっかわいいら

まぁ よ〜け回るだに〜(≧∇≦)



Posted by モエモエ at 16:24
この記事へのコメント
>くじら山こうじさん

いんや わしゃがの使い方が特殊(笑)(笑)
Posted by モエモエ at 2012年08月21日 17:15
>くじら山こうじさん
わしゃがら いつもあねな風だもんだい(笑)
Posted by モエモエ at 2012年08月21日 17:14
名古屋でも「だに」は使うけれど、三河弁の使用法とはニュアンスが違ってます。
語尾も言い切りで、「だにぃ」とは伸ばしません。
「いい子だに、あの子」みたいに使います。
Posted by くじら山こうじくじら山こうじ at 2012年08月20日 23:28
師匠がうれしそうに振り回しとったのが印象的。
「おっさん!やめとくれん!」てマヂで怒った番長w
「師匠、取締役なのにおっさんて言われとるーーーー」ってうちのおばばと二人で笑っとったぞん。
東三河最強の二人かもしれん。うん。
Posted by くじら山こうじ at 2012年08月20日 21:36
>ぐえるさん

う…………
知っとるけどが ない(泣)(ρ_;)
Posted by モエモエ at 2012年08月20日 18:54
>豊橋幸夫様

ふんとかん!
よーけ回っておったら?(笑)
Posted by モエモエ at 2012年08月20日 18:50
お疲れ様〜(^0^)/
モエモエのアニソンリクエスト〜♪♪
ブログに全く関係ないだけど、アニソン聴きたいだけど、エフエム豊橋にもないだかやぁ?古っいアニメ”昭和アホ草紙あかぬけ一番”モエモエネェさんならきっと知っとるだら?亜月裕先生のあれだに。
ネットで調べたら、レル王子の”〜だに”は名古屋弁になっとる(*_*)尾張の方でも”〜だに”ちゅうだかやぁ?
ちゅう事で”いきなり☆want you”あったらかけとくれん。ないだらぁけど……
このコメント、ブログにUPせんでいいでね〜。
読んだら消しとくれん。
Posted by ぐえる at 2012年08月20日 17:29
うん、見た見たぁ!カラフルだったもんだい、よう目立っとったね!他のもブンブン回っとった!(笑)
Posted by 豊橋幸夫 at 2012年08月20日 16:40