2012年06月13日
やっとかめ!

中原町(わしゃが昔住民登録あったで懐かしいわ)で 取材あったもんだい
帰りは 二川バイパス通るより
三ヶ日経由で帰った方が早いだらぁと思って帰っただに
まぁ 実に10年ぶりに新所原の駅前んとことかとおったら
浦島太郎(笑)
えらい変わっておった
宇利峠も 久々にこえたら
ここは変わっておらんかったに(笑)
天気悪いのが残念だったのん
Posted by モエモエ at 20:17
この記事へのコメント
>ミチローさん
町!? 国じゃないだかん!(゜∀゜;ノ)ノ
町!? 国じゃないだかん!(゜∀゜;ノ)ノ
Posted by モエモエ at 2012年06月17日 13:21
なんや わしゃの町に来たんかい。
次来るときは、呼んどくれん
次来るときは、呼んどくれん
Posted by ミチロー at 2012年06月17日 00:13
>くじら山こうじさん
38万1232へぇ~(°□°;)(←豊橋の最新人口覚えちゃった(笑))
38万1232へぇ~(°□°;)(←豊橋の最新人口覚えちゃった(笑))
Posted by モエモエ at 2012年06月15日 22:31
立岩ってあるじゃないすかー。
あそこを尾びれに見立てると、立岩のはまっている(?)山がくじらのように見えるので、あれをくじら山と二川の一部の人は呼んでいるそうです。
ペンネームの由来です。
二川の出身でもなんでもないけど(笑)
あそこを尾びれに見立てると、立岩のはまっている(?)山がくじらのように見えるので、あれをくじら山と二川の一部の人は呼んでいるそうです。
ペンネームの由来です。
二川の出身でもなんでもないけど(笑)
Posted by くじら山こうじ
at 2012年06月15日 01:22

>かどかどさん
ち 違うに~(°□°;)
新城市民だに
『豊橋市民』だった過去
ち 違うに~(°□°;)
新城市民だに
『豊橋市民』だった過去
Posted by モエモエ at 2012年06月14日 18:52
>くじら山こうじさん
くじら!?
なんだん
くじら!?
なんだん
Posted by モエモエ at 2012年06月14日 18:51
モエモエさん豊橋市民だったんですか?
ずーっと新城市民かと勝手に思っちゃってました
今、モーニングじゅーす聞いてます。
そういえば、モエモエさんはメインは裏方って言ってましたね
ずーっと新城市民かと勝手に思っちゃってました
今、モーニングじゅーす聞いてます。
そういえば、モエモエさんはメインは裏方って言ってましたね
Posted by かどかど at 2012年06月14日 10:40
中原町といえば。くじら山のペンネームの発祥の地ですじゃ。
くじらは泳いでましたかー^^
くじらは泳いでましたかー^^
Posted by くじら山こうじ at 2012年06月14日 07:04