2023年01月09日
大河の影響かん?

きんのうえん
無事成人式迎えた
長男氏
幼なじみと
袴着たもんで
せっかく天気も良いし
ちゅう事で
ご近所
育った地 設楽原に写真撮影
ここにゃぁ、
織田信長が、武田の騎馬隊を防ぐため
作られた、その名も
馬防柵(ばぼうさく)
が、地元衆のお力で復元されておる
小学生の頃から
学校で、長篠、設楽原の戦いについて
勉強せてきた彼らにゃぁ
庭であり聖地過ぎな場所だのん(笑)
そこで
織田信長軍と武田軍になったつもりで
まるで、昔やった
設楽原決戦場まつりみたいに
…
服装が時代錯誤(笑)
袴では戦いはせんのん
でも、いい感じだにー!
きんのうから
大河ドラマ
どうする家康 も始まってか
お客さんが、どさまくおられた!
熊本ナンバーとか、静岡ナンバーとか
これからにぃやかくなるかのん^_^
Posted by モエモエ at 07:57│Comments(0)