2020年02月29日
卒業式!無事卒業しました

急な、全国休校要請
更に、新城市は
他の市町村と違って
前倒しの卒業式
今日、次男
無事中学校卒業しました
入学した時は、私より小さかった彼は
いつの間にか
私を見下ろすようになっていて…
公立受験組は、これから受験で
例年以上に不安が残る中の受験
可愛そうにもなる
私立推薦で、合格貰ってる我が家は
全然お気楽だったかも
でも、こんな形の卒業式
保護者も入れんで
卒業生と先生だけ
でも、
こんな状況の中
一番落ち着いてて、一番理解しているのは
子供達なのかもです
その証拠に、いい笑顔
写メは、部活の仲間野球部4人
4人だけだったから同級生
そんな中の卒業式
悔しかっただろうに
残念だったろうに
悲しかっだろうに
朝一で、幼馴染3人組の写メを
送って来てくれたの見た瞬間
涙が止まらなくて
声出して号泣してしまいました
それは、悲しいからじゃなくて
今までの事色々思い出して
でも、すっごい、良い顔していて嬉しくて
成長してくれたんだなあって
号泣
だから
大人!落ち着くか
一回深呼吸しましょう
やりきれない気持ちや
残念な気持ち
SNSの、根拠のない情報に
イライラしたり、踊らされたり
やめようよ
色んな気持ちや、事情や、思いあるけど
違うよ、大事な事
ちなみに、我が家は、今日中学生が
卒業しましたが
来週火曜日、三男小学生も
保護者なし卒業式です
悔しいですよ
悲しいですよ
でも、学校も、先生達も
悔しい、
急遽配られた学年通信見て
痛いくらい気持ちが伝わって来ました
政府が、とか、卒業式が急遽
とか、一切書いてない
でも、先生達の気持ち
悔しいと、悲しい、残念無念が
痛いくらい伝わってくる
ほんとに良い通信でした
それ以上に
オーバーワークになるほど大変
わかろう!
そうやって、私達、大人になったじゃない
生放送でも言ったけど
戦争、地震、台風などは
経験ある先人がいる
経験や、経験談も聞けた
でも、今回は
前代未聞
誰も経験がない
だからこそ
慎重になって、でも
振り回されず
一刻も早く
通常な生活が戻るように
だから、こんな子供達の
こんな状況なのに、
理解して、飲み込んでる
その中の笑顔
貰っておきましうよ
もう一回言う
泣きましたよ!私
でも、それは
嬉しくて
彼らの成長が
それをら見守ってくれた、先生やまわりの
優しさが
だから、深呼吸しましょうよ大人!
Posted by モエモエ at 23:16