2019年07月25日
私の願い事

願い事を短冊に書く
七夕
は、はい、終わったら?
と思うら?
違うだに!
まんだ終わっとらんだに!
旧暦の七夕
ちゅうのがあるだでね
今年は、ちょうど一カ月ずれた
8月7日
だげなでのん
もっくる新城観光案内所



じゃぁ、この旧暦の七夕っさんに向けて
短冊を飾っておられるじゃん

まぁ、ふんとに
人様の願い事をガン見せるのは楽しい(笑)
家族の健康を願ったり
◯◯が欲しい
とかのん
鉄板なもんから
思わずププッとなるもんまで
和むにー

きんのぅ、番組収録で
観光案内所をよっちゃんと訪ねてのん
ほーせたら
奥三河観光協会のへんた…
まゆこちゅわぁんが
モエモエさんと、よっちゃんさんも
短冊書いてって〜

ちゅうもんだい
早速書かせてむらった!

そんなん、
ばーばー悩むじゃん!!
だってのん、これ
旧暦の七夕っさん過ぎたら
鳳来寺の、ご住職が
拝んでくれる
ちゅうだに⁈
結構真面目に考えるに!!!
ちなみにだけどが
よっちゃんは
かわいいパーソナリティーが
来てくれますように

よこしまだやぁぁぁ
わしゃがは悩んだ上に
モエモエのファンの数が
奥三河のイノシシの数を
超えますように…
うん。そーなりたいもんだのんほい。
え?!
ちなみに、奥三河にイノシシって
何頭くらいおるだん??
もっくる新城観光案内所の
七夕の短冊
書いてみたらどうかのん?
旧暦の七夕っさん
8月7日まで誰でも書けるでねー




Posted by モエモエ at 07:44
この記事へのコメント
うーん すごい!
なにがって? モエモエの三河弁。
私も三河人ですが、「そこまで言う?」ってのが・・・・
私は海側の出で、歳もモエモエの父くらいですが
あまり聞いたことのないような三河弁。
それこそ、今の若い子が聞いたら、うっそーと
言う前に意味が通じない言葉もありそう。
でも、面白い~ 続けてください。
モエモエも研究してると思いますが・・・。
それから笑えたのは「モエモエのファンの数が
奥三河のイノシシの数を超えますように・・」の件り
モエモエ、益々冴えてます!
なにがって? モエモエの三河弁。
私も三河人ですが、「そこまで言う?」ってのが・・・・
私は海側の出で、歳もモエモエの父くらいですが
あまり聞いたことのないような三河弁。
それこそ、今の若い子が聞いたら、うっそーと
言う前に意味が通じない言葉もありそう。
でも、面白い~ 続けてください。
モエモエも研究してると思いますが・・・。
それから笑えたのは「モエモエのファンの数が
奥三河のイノシシの数を超えますように・・」の件り
モエモエ、益々冴えてます!
Posted by 株式会社希望
at 2019年07月25日 10:06
