2018年10月02日

感謝です!本当に感謝しかない




我が家の停電
30日の23時過ぎに起きて
今日、2日の13時頃復旧しました

未だ停電しているお宅もあるし
停電していたから、水も出ない
困ったお宅も沢山あったと思います

そう思うと、我が家停電なんかは
本当に些細な物で
大工の父が使っている大型発電機を借りて
台所の電気はついたし
ガスで調理もできたし
お風呂も入れたし

発電機が凄まじい音なんで、近所迷惑を考えて21時には発電機を止めて
静かな夜を過ごしました

そんな中

台風最中の生放送で、放送をありがとうと言う沢山のメッセージ
裏方として、サポートしていた私は
嬉しかったです

今日午前中は、私の生放送担当日
ここでもありがとうのメッセージ

ラジオ局で働いていて良かったと
心から思いました

と同時に、台風最中に出勤した私の代わりに
子供達のこと、家事を担ってくれた
母にも、感謝の気持ちでいっぱいになりました

電気復旧して、悠々と家事を終えて
夜、日課のランニングで国道を走っていると

某電気会社の高所作業車が
大編隊を組んで
奥から豊川方面に帰って行きました


後ろを見送りながら
涙が出そうになりました

停電は、あの人達のせいじゃない
台風がやってくれた

あの人達も、家停電して、
家族達も、大変かもしれない

でも、きっと

いつ復旧するんだ!とか
早くしろ!とか

沢山沢山苦情を受けたんだろうな

昼間、まだまだ暑いのに
ずっと頑張ってくれてたんだろうな

そう思うと、通る高所作業車に

ありがとうございます!
お疲れ様でした!!

叫んでいました

豊橋市役所の、防災危機管理課始め
職員さんも
ほとんど寝ずに、仕事とは言え

本当にお疲れ様です

災害は、色んな物を奪って行きますが

普通の暮らしができる当たり前と
感謝の気持ちを
改めて感じて

この仕事していて
良かった!
と改めて思いました

早く皆様が普段の生活に戻れますように…



Posted by モエモエ at 19:55
この記事へのコメント
はじめましてアツミのタビビトといいます
いつも楽しいラジオ放送ありがとうございます
モエモエさんのブログを某電気会社さんが読んだら
みなさん喜ぶでしょうね
会社の壁に貼りだされるかもしれませんよ
自分の仕事をしっかり、やり終えた人たちの姿は
カッコイイですよね
それでは、また楽しい放送を待っています。
Posted by アツミのタビビト at 2018年10月04日 08:21
30日23時停電、2日3時復電3時。
昼夜に渡り中電さん復旧作業をしていた。
ありがとう、お疲れさまでした。
私は工場の変電所の電気主任をしていたが
雷、台風が来ると呼び出しがかかった。
変電所への落雷などのトラブルを幾度となく経験した。
定年後の今も気になるし、ホッとしている自分がいる。
中電さん、工事会社の皆さんにはお世話になった。
重ね重ね昼夜の復旧作業お疲れ様です。
モエモエさんもお疲れ様です。
Posted by maetetu at 2018年10月03日 14:26
モエモエさん良かったね
我が家も1日の午後9時まで20時間停電しました。
復旧まで2、3日かかるかな?と覚悟してましたが、
早く復旧して感謝感激。
中電さんに感謝状を送りたいね。59
Posted by 干かる源氏 at 2018年10月03日 03:19