2016年07月03日

信長と勝頼の仲良し




設楽原決戦場まつり

441年前なら

織田信長と武田勝頼

がのん


仲良く隣に座って、団扇で扇ぎ合う

ちゅうのは


絶対ありえん

平成の今だで、平成生まれの子んとうだで
ありえる事だら?

因みに、今年の武田勝頼は、女の子。
かっこ良かったに\(//∇//)\

織田信長は、長男の親友
こっちもかっこ良かった\(//∇//)\


新東名走る車がのん



よー見えたに


子供んとぅ、暑い中

甲冑着てお疲れ様!  


Posted by モエモエ at 18:45

2016年07月03日

火縄銃ど凄い!




設楽原決戦場まつり

このえん
設楽原

はのん、実際に織田信長が
火縄銃使った戦いせたっちゅう
まさにその場じゃんね

全国の鉄砲隊の衆が
撃ちにに来たい

聖地だげな

今初めてちゃんと観た

地元なのにσ(^_^;)  


Posted by モエモエ at 12:17

2016年07月03日

決戦場まーつり




織田信長の陣地

慰霊法要も始まっとるでのん

まぁじき

馬防柵での行事だぞん  


Posted by モエモエ at 10:08

2016年07月03日

しゃーわせそうに




きんのうの晩は


新城の夜店

とやーしの夜店は
納涼まつり、通称夜店

新城は

納涼商店街まつり
通称夜店じゃん
だもんだい、とやーしの夜店とは、全く雰囲気が違うだに

土曜日は毎週夜まで仕事のわしゃがは、10年近く行けとらん

我が家の3ぼっくうも、それぞれ出かけて

2番目のぼっくうがのん
ほくほくせながら

ミニ四駆買った!

商店街でやるもんだい、おもちゃやさんもあるじゃんね


わしゃがは夜店行けんかったけどが
嬉しそーにせとるぼっくうら見て

しゃーわせな気持ちになったに  


Posted by モエモエ at 07:38