2016年03月26日
どすごいラジオ

いっつも、火曜日に放送さいてむらっとる、どすごいラジオ!
今日は、特別に
11時過ぎから、ふじもっちゃんゲストにやらいてむらうでね( ´ ▽ ` )ノ
内容はいつもの、どすごいラジオだで!
Posted by モエモエ at
09:38
2016年03月25日
向山はまんだ

今日から
とやーし
桜まつり開始
ほいだで
昼休みに
会社の裏山
向山行ってみたに
…
まんだまんだ
でもぼちぼち咲き出すかやぁ
入学式まぢゃぁ
もたんだらぁや

Posted by モエモエ at
22:08
2016年03月25日
大切な事

風と共に去りぬのワンシーンみたいだら?
スカーレット・オハラがたたずんどるようにめえる、この絵
豊橋空襲を、今で言う、大村あたりから眺め絵
毎週金曜日の午前10時半から(再放送は土曜日夜6時から)
戦争を振り返り、反省し、反戦を訴えるコーナー
『70年の記憶(旧、60年の記憶)』を
渡辺よっちゃん&豊橋空襲を語り継ぐ会 会長安間さんとお届けさいてむらっております(体験者手記朗読・金井すーちゃん)
終戦後60年からだで。もう10年。
これは、事前録音で
戦争平和の時事話→朗読→朗読の解説の流れじゃんね
最近は昨年出版された
続・豊橋空襲体験記
から紹介させて頂いておって。
流石。新たに手記寄せとくれた皆さん
まんだ、元気におられる
だもんだい、よく、ご本人さん登場で
小畷まで来て下さる
いよいよ歳だで、死ぬ前に話とこう
と、辛い話を話とくれる
わしゃがは、6年ディレクターやらいてむらっとる
今日もおいでとくれた
早川さん。絵を書いておくれた
ふんとに、空襲体験の生々しい話にゃぁ
毎回毎回、聴いておって、言葉に詰まる
この絵も、えん
命からがら逃げて、四時間ずっと見つめておったもんで
70年たっても、まんだ焼き付いとるげな
大切な事だのん
わしゃがんとうが、ちゃぁんと語り継いでかにゃいかん
この絵、
とやーしの街だと思うとさいが
心が痛くなる
おじーちゃん、おばーちゃん
青春時代、きつい思いせた分
長生きせて、楽しんどくれんね
Posted by モエモエ at
17:24
2016年03月25日
興奮せんかん?

きんのう
嵐のLIVE DVDをさばくって
さがいておったらのん
こねなもん見つけた〜\(//∇//)\
何かわかるかのん?
わしゃがん高校生ん時の遺産
正解はのん

製図セット\(//∇//)\
ど懐かしい!
Posted by モエモエ at
11:23
2016年03月25日
連勤連勤〜

金曜日だのん!
一週間後は、4月1日だに((((;゚Д゚)))))))
日曜日は穂の国とやーしハーフマラソンの中継があるで
うし、
気合い入れて行くかのん!
Posted by モエモエ at
06:57
2016年03月24日
サヨナラ

新城警察広報大使やらいてむらってから
この署長の懐の深さに感無量でのん
生活安全課長の塚田課長のサポートはもちろん
国家ヤクザだ!と思っておった
警察官のイメージをど返しせとくれた
飯田署長
人事異動で本部に行かれる
今日、お別れの挨拶せて来た
ふんとに、新城の事思っておくれる
名古屋弁の署長

署長室にばかにリアルな似顔絵があるやぁと思ったら
鑑識の似顔絵係さんからのプレゼントだそうです
鑑識((((;゚Д゚)))))))本格的((((;゚Д゚)))))))流石警察
署長
愛知県警察本部地域部通信指令課長
いわゆる、愛知県内の110番の総括責任者にならるじゃん
110番せて。『飯田さん出して下さい』て言ったら、ど叱られるかのん
緊急じゃぁない警察は
♯9110 だでね!飯田署長は出んでね

リアル、コノハ警部の
森本副署長

顔は怖いけどが、交通安全の為なら鬼になる
肥田っち交通課長も異動されて
ほんとうに寂しくなるに
塚田生活安全課長残留が救いだに
今日、新しい、副署長と、交通課長にご挨拶さいてむらった
エフエムとやーし
いぢるでね!
Posted by モエモエ at
20:07
2016年03月24日
涙の

広報大使やらいてむらっとる
新城警察さん
こん春の人事で
おーぜーの衆が移動になられたもんだい
今日、広報大使サポーターのふじもっちゃんと
お別れせて来た
わしゃが、最近めっきり涙もろいで、
ちぃと泣きそうだったに
寂しくなるやぁ…>_<…
Posted by モエモエ at
15:01
2016年03月24日
ちゃーしばく

ちょいと用事を終わらせて、
ふじもっちゃんと、鳳来館行ってきたにー
わしゃがは、ホットココア〜

これまた、貴賓室でちゃーしばかせてむらった( ´ ▽ ` )ノ
ちゅうか、スタッフのお姉さんが…どっかわいい\(//∇//)\
顔はもちろんだけどが
ユニフォームが、大正ロマンだに
是非行ってみりん!
Posted by モエモエ at
11:33
2016年03月24日
らぶらぶ

のんほいパークの
キリンさんだけどがえん
最近のんほいパークにおいでたじゃんね
二頭揃ってらぶらぶだったぞん
こねな風景見るとさいが
平和だのん
と感じるにー
Posted by モエモエ at
07:35
2016年03月23日
お別れ

明日はえん、ふじもっちゃんと
とある大好きな人に、お別れせてくる
官公庁
人事異動
ちくしょーだに
いやいやいやいや
だもんだい、会えた人もおるだよ
ほいだけどが
ちくしょー
わしゃが、エフエムとやーしは、人事異動なんかあれせんで
助かるに
Posted by モエモエ at
21:40
2016年03月23日
マRUNソン

今週末、日曜日はのん
毎年恒例
穂の国とやーし ハーフマラソン
が開催予定じゃんね
エフエムとやーしも中継せるに!
今年も、本社スタジオに
アンカーマン→よっちゃん
現地から
ランナーレポーター→チャーリー
先導車レポーター→モエモエ
今年は、ヒロは番組終わる前にゴールできるだかしゃん
増田明美さんにもインタビューできるだかしゃん
マラソンは、10時号砲だけどが
エフエムとやーし生放送は
9時40分から昼12時まで
きーとくれんね( ´ ▽ ` )ノ
わしゃが見かけたら、声かけとくれんね
Posted by モエモエ at
11:54
2016年03月23日
ぷはぁ〜

ぷはぁ〜とやりたいのは
ビールだけじゃないぞん!
喉と身体の潤いにゃぁ
茶が良い派のわしゃが
やっぱし、かかせんのは
新城茶だらぁ( ´ ▽ ` )ノ
Posted by モエモエ at
09:45
2016年03月23日
間違い探し

朝の生放送のBGM用
タッチパネルだけどが
曲のあいさに
ぼへーと見ておったら
間違い探し(笑)右と左
わかるかん?

今日も1日張り切るにー
Posted by モエモエ at
06:57
2016年03月22日
なんかやぁ

わしゃが、ぼっくう3人
エフエムとやーしでのん
走るように仕事せながら、バーバ、ジージーの支援受けながら
10年経っておったに

きんのう、はよ仕事終わせて
のんほいパーク
ぼっくう、2号、3号と甥っ子連れて
ジージとわしゃがと、のんほいパーク
夫婦や、夫婦プラスじじばばばっかしだったで
どねなふうにめぇたかのん(笑)
すっかり兄弟みたいでのんσ(^_^;)
Posted by モエモエ at
20:20
2016年03月22日
一家分

一家分、御飯こさえるとさいがこうなるσ(^_^;)
わやなりょうだら?
きんのうのおかずは、ハンバーグだに( ´ ▽ ` )ノ
ふじもっちゃん特製
たくあん
が、どうまかった(o^^o)
Posted by モエモエ at
11:50
2016年03月22日
2016年03月21日
緩い名前だけどがえん

のんほいサーキット
名前だけ、聞くとさいがのん
ゆる〜いゴーカート的な、あれだら?
違うだに。
元F1ドライバー。とやーし出身
山本左近さん監修
中学生以上、身長145センチ以上は乗れん
本格サーキット
明日、わしゃが生放送担当だで
観にいかにゃ!
仕事片付けて、帰宅せて、ぼっくう3人連れて
のんほいパーク行ってきたに

普通に、のんほいパーク楽しみながら
うわぁ、わしゃが、オフィシャル申請せて、収録せてきたら良かった
完全に、一般おばちゃんσ(^_^;)

こりゃ凄い!
Posted by モエモエ at
19:46
2016年03月21日
強行!

祝日だもんだい!ちゅうわけで
朝5時前に出勤せてのん
午前中に、しゃかりきに仕事おわして
帰宅後
小学生のぼっくう2人と、3歳の甥っ子連れて
強行!のんほいパークに!

ど、にーやかい!
動物やら、遊園地以外に目的があるだけどがえん
とりあえず…
Posted by モエモエ at
14:31
2016年03月21日
歳かやぁ

前は、一か月1日も休みなくても
なんとか、かんとか、やれちゃぁおっただけどが
歳かやぁσ(^_^;)
ちぃと無理せるとさいが
しんどいに〜Σ(゚д゚lll)
まぁ、頑張るとえん
こんきぃこんきぃになるもんだい
なるーくやるわ〜
Posted by モエモエ at
09:11
2016年03月20日
きっちきち

無事に
新城文化会館でのん
新城市市民自治基本条例施行3周年フォーラム
おわったに〜
昼休みに、外にもおじゃませて
ふじもっちゃんやら、作手のあけ姉さんやら、川売の近藤さんやら、鉄砲隊のみなさんやら
ふんとに、気が知れた衆が、よけおられて
沢山の衆に
『あ!モエモエさん!』て声かけてむらえた!
こいだもんだい、地元の司会は、楽しめるだにー
ただし。服装があれだ
きっちりせておったし
珍しく、顔塗りたくっておったもんだい
最初。誰かなかなか気づいてむらえんかったσ(^_^;)
だけどが、わしゃがも、パネルディスカッションで喋りたかったやぁぁ
Posted by モエモエ at
21:07