2013年11月28日

60年の記憶




きんのう晩に

戦争のコーナー60年の記憶の収録があったじゃんね

わしゃが収録ディレクター(≧∇≦)

師匠のお相手は

豊橋空襲を語り継ぐ会の安間先生

きんのう収録ん時に持ってきとくれた

この旗

なんでもえん

出征せる時のお守りのレプリカ コピー

戦死された方の遺族にこの夏かえってきただげな


どすごいね 戦死届だけ届いた家族にゃぁずっとずっとまだ戦争はおわっとらんかった

やっと終戦せた

そねな気持ちだったげな

実体験を喋る事ができる衆がすけなくなった昨今だで

ラジオ放送局

しっかりのこいとかにゃ!
  


Posted by モエモエ at 11:56

2013年11月28日

とよきょ〜



なんちゅうか

あれだ

クラッシック ちゅうふうに言われるとさいが
なんやかしゃんハードルあげられたふうで コンサートもドレスコードがあれせんかとか
ねぶたくなる とか

ちいと とっつきにくいイメージがありゃせんかのん?

豊橋の市民楽団

豊橋交響楽団 略して とよきょ〜

歴史はど古い

こん衆らは市民楽団だで

団母体は羽田中オーケストラ部OBじゃんね

一回演奏会にみさいてむらっただけどが

なんちゅうか 聞きやすい

見やすい

楽しみやすい

ねぶたく…ちいとなる くらいの雰囲気(≧∇≦)

12月に定期演奏会があるっちゅうふうで

きんのうゲストにおいでた

こねな曲やるだに!て見本に持ってきとくれたCDが

平原綾香


どいいら!


是非聞きにいっとくれましょう( ´ ▽ ` )ノ  


Posted by モエモエ at 08:27