2018年10月31日
引きこもり

あー、相変わらず
景色いいやぁ
うちの前
最近、うちの組に
タヌキが、よーけおる
猪や、鹿、猿、
野ウサギすらたまぁにおるけどがえん
タヌキがどさまくおる
どうした事か(・・?)
明日は木曜
わしゃが、休みの日!
休みの日だけどがえん
やらにゃよかない事がどさまく(笑)
もう、
(笑)だに
ちゅうわけで、毎日豊橋行くわしゃが
明日は、
新城引きこもり!
Posted by モエモエ at
22:24
2018年10月28日
奇跡のツーショット

も、
も、
も、
モエモエが
田原の子と写真⁈
そうじゃん
こちら
田原の
かいくん様
モエモエのキャラをご存知の衆からせたら
奇跡のツーショット!
第16回田原市民まつり
晴天の中、大盛況で幕を下ろしたに!
田原の
貝の子と、キャベツの子
沢山今日は触れ合ったにー
知り合いが全くおらん
どアウェイでも
子供総踊り
子供大ビンゴ大会
などなど、
そんで、田原のうんまいもん
今日は良い仕事せた

うん。
あれだ
これからは
敬意を持って
田原をディスろう!
いや。むしろあれだ
田原って、どいいじゃん
て思う、わしゃががおる
Posted by モエモエ at
21:24
2018年10月28日
田原に来たに〜

ちゅうわけで!
今日は朝から田原だに
ど良い天気で、
蔵王山もけっこく見える

田原市民まつり
なんちゅってもえん
知り合いが誰もおらん
そんで
買い食いしたすぎる
飲食店ブースのうまそうな事
唐揚げと、団子


いかんいかん、仕事仕事
でも、ど美味そう



Posted by モエモエ at
10:31
2018年10月27日
田原に!てゆうか、田原様に!

エフエム豊橋に入って
10数年
いろんな場で司会のお仕事さいてむらった
東三河各地でもだに
ただし、
一箇所だけ、司会のお仕事せた事ない場がある
明日
そこで、司会のお仕事
そぅ
田原市民まつりの司会
まぁ一回、あえて
田原で司会!

詳しくは↓↓↓↓↓↓
http://tahara-fes.sakura.ne.jp/
総合司会は、
竹内竹蔵 局長
私は、子供総踊りと、ビンゴ大会の司会
アシスタント的なやつ
田原市民まつりも初めてだけどが
どっ楽しみ





是非遊びに来ておくれんよ!
新城の山の子
田原で張り切るに

田原ディスっとったら?!
とか、石とか投げんでよ
ふんとは、
田原ラブ
略して
タハラブ
うちの、ぼっくうは
明日は、新城市民芸能祭
文化会館で
太鼓の演奏だけどが
スマヌ。母は
田原に遠征だで

よし、お互いに楽しむに!
Posted by モエモエ at
18:31
2018年10月26日
遊んで行きたかった!!

昨日の、
のんほいパーク
まぁ、良い天気でのん
丁度、自然史博物館の入り口付近から
タワーと観覧車も見えて
そりゃぁ、最高の
のんほいパーク日和



遠足で来とるっぽい親子達が
どさまくおって
行楽シーズンだやぁって
改めて思ったに!
ちゅうか、
ジャァ、アンタハ、ナニシトルダン…
ちゅう話じゃんね

仕事だに
市政情報の取材!!
仕事じゃなかったら、完全に
パーリィーピーポーだに!
うぇぇい!!て遊んどるに!
Posted by モエモエ at
18:06
2018年10月25日
自作ラジオ

2番目ぼっくうがのん
学校の技術の授業で、
エフエムラジオ
を、こさえてきた
わしゃが中学生ん時作ったやつより
なんやか、ハイテクでシャレオツ
ライトまでつく


電源を入れるとさいが
84.3MHz
になっとる(笑)
学校で火曜日の午前中に完成したげな
そう。火曜日の午前中ちゃぁ
わしゃがが、喋っておる日
ぼっくうは、学校で親の仕事知られたなきないだげなで
黙っておるだけどがえん
そーっと、84.3MHzに
合わせる所がかわいいじゃんや
クラスで、
なんかこの番組、豊橋の事喋っとる!
てなったげな
ぼっくうは、
そ、そうだね

と
ラジオっこになるかやぁ
Posted by モエモエ at
07:39
2018年10月24日
レクサスが我が家に!!

3番目ぼっくうがのん
きんのう
社会科見学で
TOYOTA田原工場
に行って来たじゃん
お土産で、レクサス
の、ミニカーむらって来た!
きいないやつ
かっちょいい



我が家にレクサスが来た(笑)
わしゃがん時は
豊田のTOYOTAまで行ってのん
クラウンのミニカーむらって来た記憶があるにー
工場は、どっぴろくて
バスで中も移動せたげな
東京ドーム37個分て!!
エフエム豊橋の社内面積
何個分だんやれ

Posted by モエモエ at
22:05
2018年10月22日
公開生放送!の巻

土曜日、日曜日の
豊橋まつりの公開生放送!
まぁ、無事に済んで良かったにー

土曜日の昼間はえん
暖&けんぢブリッジの、若手男子
凸凹コンビで
夜の総踊りはよっちゃん!
日曜日は、新城市民スタッフ
女子大生のくるこにサポートしてむらって
わしゃが&よっちゃんで
パレカレポートせて
午後からは
きんのうの若手2人プラス
育休中の、東栄っこ
はるっちゃを久々に呼ばって
みんなでわちゃわちゃと
今年は、初めて
フィナーレまで生放送!
楽しかっただけどがえん
たんといのいて、くたびれたに
今日も朝から
身体こんきかったぞん
来年も、新しい元号の豊橋まつり
楽しくやりたいやぁ
ちゅうか
あすびに来ておくれた衆
ありがっさま



ほいで、今日、午前中のワイド番組
Maoの番組に
モエモエさんは、スレンダーで、
20代ですか?
とメッセージおくれた衆!
眼科に行きん!重症だに!
Posted by モエモエ at
18:16
2018年10月21日
任務完遂!

2日の
ええじゃないか豊橋まつりが
無事終わったに



とりあえずのん
どっこんきい
あと、あと
ばーばー良い天気






豊橋まつり
二日間
近年稀に見る晴天だったら

エフエム豊橋の公開生放送も無事終わってのん
若い衆に助けられたやぁ
これは、また明日にでも…
でだ!
豊橋まつり、2日目はのん
毎年コスプレとかせて参戦せるじゃんね
今年は、これ!
進撃の巨人
ミカサ・アッカーマン
知らん衆は、google先生にでも聞いとくれん
中高生女子に、
ミカサだ!って言ってむらって嬉しかったやぁぁ




去年はのん、台風で中止だったもんだい
一昨年がこれ↓

わりに、可愛い系を目指しておっただけどが
今年は、武装せて(笑)
ただ、動き辛くてのん
巨人は倒せそうになかったやぁ
屋台の兄さんにえん
巨人に襲撃される前に食べてね〜
て言われて、笑ったに〜
さて。明日も朝から仕事だに!
来週日曜日も、司会の仕事
どアウェイの田原でやらいてむらう
楽しみ楽しみ

Posted by モエモエ at
21:16
2018年10月19日
よっしゃぁぁぁぁぁ!!

豊橋まつり
2デイズ
いよいよだに!!
ちゅうか、
去年の豊橋まつりの写メが
一個もなかった

台風と格闘せて、撮り忘れとった

だで、2年前のやつだのん!
ちゅうわけで
エフエム豊橋、豊橋まつり
2デイズの、
生放送予定
20日 土曜日
午前中→通常通り、小畷本社でレギュラー番組
13時〜16時→けんぢブリッジ&暖で豊橋公園噴水横から公開生放送(ディレクター.よっちゃん)
16時〜17時→録音番組「これが豊橋まつりだ!」パーソナリティー.モエモエ&あいりん
17時〜18時→録音番組「5時から男」パーソナリティー.よっちゃん
18時〜総踊り終了まで→駅前、広小路などから総踊り生中継!パーソナリティー.よっちゃん、ディレクター.モエモエ
21日 日曜日
10時〜12時→駅前周辺から、パレカや、イベント歩きまわりながら生中継、パーソナリティー.モエモエ、ディレクター.よっちゃん
12時〜13時→豊橋公園周辺からイベント生中継、パーソナリティー.けんぢ〜はるっちゃ〜暖君
13時〜17時→豊橋公園噴水横からゲスト迎えて生中継、パーソナリティー.モエモエ
17時〜まつり終了まで→豊橋球場の中に移動してフィナーレ生中継、パーソナリティー.モエモエ
てな感じで、見づらくてごめんなさい

今年は、特に
2日目、日曜日の放送形態を
がらっと変えてみた!!
今まで、フィナーレ前の16時に終わっていた放送を
せっかくだから、フィナーレ終わるまで
最後まで、やっちゃう事にしてみた!
はりきるにー!
でだ
豊橋まつりで
モエモエ見かけたら
声かけてよ!
Posted by モエモエ at
23:00
2018年10月18日
衣装キタァぁぁぁ!!!

今週末はえん
えぇじゃないか豊橋まつり
去年は、台風で
2日目がまるさらなくなったもんで
公開生放送も、わやになっただけどが
今年はいいら?
のん。今年は大丈夫だらぁのん?
豊橋まつりちゃぁ、毎年
2日目、日曜日は
なんらかの
コスプレ


で参加せるようにしとる!
いっつも、だいたい
フリフリとかの、可愛いやつとか
今年は、ちいと趣旨変更
台風やらなんやらで
荷物が届くのがだいぶおそくなるちゅうふうに連絡が来ておっただけどが
届いた!





見たい?見たいかん?
ちょっとだけよ〜ん
これで、わかる衆にゃぁわかるだらぁけどが
シー


言っちゃぁよかないに
さぁて、怒涛の週末
楽しむにぃぃ!
Posted by モエモエ at
12:42
2018年10月16日
マ◯オ⁇⁇

我が家の冷蔵庫の扉アート
最近よー、変わっとるやあと思っておったら
⁈
マ◯オ⁈
てゆうかえん
このアート力があるのに
なぁんで、美術の成績…ゲボッゴホッ
今度わしゃがも
アートせてみるかやぁ
Posted by モエモエ at
22:21
2018年10月15日
こんなん、ありかん⁈

土日でのん
村のまつりだったじゃん
そこで、ぼっくうらに配られた
お菓子詰め合わせ
一見、ありがちなやつ
うまそぅ

が…!!!
みのがさんかったに!
この菓子!

よい子わるい子
ネーミング(笑)
ハード系キャンディー
青リンゴ味
ちゅうか
ネーミング(笑)
Posted by モエモエ at
21:22
2018年10月14日
好物が合わさるとさいが

別に聞きたかないかもしれんけどが
聞いとくれん
わしゃがの、好物
1、みたらし団子、五平餅
1、きしめん
1、食パン(特に耳)
1、ソフトクリーム
1、鳥の唐揚げ
ちゅうわけで、
だに!
好物と好物が合わさるとさいが
そりゃぁもう大好物が出来上がるだらぁや
と思うじゃん
二カ月くらい前に、
家族で出かけた時に
上郷サービスエリアで出会った
みたらし団子とソフトクリームの合体作!
うほぅ





因みにえん
これ、みたらし団子は
ちんちんだで!
感想はのん…
うん!
好物はそれぞれで楽しもう!
決してまずかぁなかっただよ
まずかぁなかっただけどが
別々で楽しみたいやぁ
Posted by モエモエ at
19:37
2018年10月13日
母ちゃんがやっとったやつ

遠足や運動会のデザートにえん
色々リボンやらついとる
これは、わしゃがのおっかさんが
わしゃがにずっとやってくれとった事
仕事で忙しいもんだい
なかなか親子遠足やら
来れなんだおっかさんが
まんだ、キャラ弁とか言わん時代に
わしゃがにせてくれとった
もんだいのん
わしゃがもやってみた!
帰宅後の弁当袋開けるとさいが
早生みかんの薄い皮は
ビリビリに破られ
けっこくたいらげてあったにー
ちゅうか
おかん。はずい
て言われた(笑)
狙いどおり!!
Posted by モエモエ at
23:17
2018年10月11日
全身が痛い

うちの前の橋から見える景色だけどが
今日は、夜の始め頃、
豪雨でのん
らんごかない天気で
それに比べて、一昨日かやぁ
まぁ、けっこい夕焼け
ほいで、きんのうは
1番目ぼっくうの
高校の体育祭
わしゃが、PTA役員やらいてむらっておるで
行って来た!
ぼっくうの学校
元々、歴史ある女子校だっただけどが
わしゃがが、丁度
高校受験せるタイミングで
共学になってのん
ほいでだか、グラウンドが学校の横のは小さい
だで、体育の授業も
女子は学校の横グラウンドで
男子はバスに乗って、5キロ離れた
いっつも、強豪野球部が使っておる
グラウンドでやる
体育祭も、5キロ離れたグラウンドでやったじゃんね
中学の体育大会→小学校の運動会
ときて、三部作のラストは
高校の体育祭
今年は全制覇だやぁ
どれも、雰囲気が全然違う
ほいでだに
今日。
身体が痛い
朝からなんか、全身だる重い
よっ!
ほっ!
てせにゃぁ、立ち上がれん
全身痛い
いわゆる
筋肉痛
毎日、走ったり、歩いたりせとっても
使う筋肉が違うだのん
PTA参加の
玉入れと、長縄
やっただけなのに
全身筋肉痛

悲しい性
どっちも、ある意味
全力全身でかかったで
ちゅうかえん
ちゅうかえん
昨日の今日筋肉痛来た








Posted by モエモエ at
22:31
2018年10月10日
プチ逆襲

ここ数日
高校生の一番目ぼっくうも
わしゃがも、なんだか
お疲れ様気味でのん
ほいで、些細な事で喧嘩になって
一番穏やかな性格な1番目ぼっくぅと
言い合いせるなんちゃぁ珍しい
にせても、あまりに腹立たしかったもんだいのん
いぢわるしたる
今日、ぼっくう
体育大会だったじゃんね
そこで、やってやった
あくまで、プチ逆襲
プチだでね
そう、弁当!
これ
コンセプトは、幼稚園女児向けお弁当
ちいとがっつるせとるけどが
ポイントはのん
ニコちゃん形のポテト
目付タコさんウインナー
ミッキーのカマボコ
そんで、極めつけが
そう!!
ミートボールに
プリキュアの旗
これが
男子高校生の弁当
クラスのみなの前でこれを開けるだに!!
わしゃがんち、男子しかおらんで
プリキュアの旗なんか初めて買ったに



はい、買う時分から
わらけてしょんない
バローでわらけてしょんない(笑)
母の
プチ逆襲
成功したかやぁ
Posted by モエモエ at
19:25
2018年10月07日
今更はまる

読書の秋…
そぅ
漫画は立派な読書
声を大にせて訴えたいに!
引退せたら?漫画の小部屋でも開こうかやぁ
と思っておるわしゃが
アニメも大好きだに




そねな、わしゃがの血を引く
ぼっくう三人
全く漫画を読めせん
YouTubeばっかし
漫画で学ぶ事はたんとある
まぁ、その結果
漢字読めるけどが、書けん人間が
ここに、爆誕せたわけだけどがのん
そねな中、最近
なんやらのオンラインゲームの影響で
3番目ぼっくうが
進撃の巨人
に、どはまりせとって
珍しく漫画読んどる



と思っとったら
進撃の巨人を、ピアゴで安く新品が3巻だけ買えたで、バーちゃんにねだったと
まぁ、嬉しくなっちまってのん
ちなみに、わしゃがは、進撃の巨人は持っておらなんだ
絵が、あんまし得意じゃなくてのん
散々話題になっておる時も
スルーだったじゃん
ほいで、手前で読みたいわけでもなく
大人買いせた


今出ておる
26巻まで!
ぶ、BOOKOFFで!!
ぼっくう喜んだだけどが
漫画好きの血が騒いで
読みだいたら
…
面白いじゃん
今更はまったに!
時間なんとか見つけて
コツコツ読むだやぁ
Posted by モエモエ at
17:56
2018年10月04日
世界の新城料理

今、新城で開催中の
世界の新城市
ニューキャッスル
の人達が集まる
ニューキャッスルアライアンス


2日目の今日はえん
小雨降る中
新城文化会館で
新城市内の全小学六年生と
長篠・設楽原鉄砲隊さん
服部半蔵忍者隊さん
豊川信用金庫さんのよさこい
で、ニューキャッスルの皆さんを
歓迎せるセレモニーがあったじゃんね
関係者、来賓、子供達に配られた昼食
世界のニューキャッスルがある国の料理を
お弁当にせたもんが配らて
更に、会場にゃぁ
カレーや、肉料理、五平餅までが
無料で振舞われたじゃんね


お弁当や、料理は
豊橋調理製菓専門学校の皆さんが
作っておくれただよ

気になるお弁当の中身はのん

どうだん?
ちゃぁんと、国別に料理の解説もついておる
ちゅうか、
日本=日の丸ご飯
なんにしても、うまそうに
食べておられたにー


Posted by モエモエ at
20:15
2018年10月03日
父、未だ現役にて

結婚式もだけどがえん
最近、新築時の
建前
をやる家が少なくなったじゃんね
そねな中
台風来る前の先週土曜日の夕方
建前があったじゃん
棟梁は、
わしゃがん、父上
写真1番左
67歳、あれ?68歳?
未だ現役!
ちゅうか、最近
すっかり農家のジジイだと思っておった
だけどが、本業の大工仕事も
ちゃんとやっておっただのん
わしゃが、小さい時から
なんでも教えてくれたおっとさん
三つ編みのやり方から
スピンターンまで(笑)
大工の後は、娘三人
だんでも継げやせんかっただけどが
やっぱし
カッコいいわおやぢ
ちなみ!わしゃがのこの性格
間違いなく
父上ゆずり
間違いないに!
雨ん中の建前で
心配しちゃぁおっただけどがえん
やっぱしカッコいいわぁ
父上の背中は、
物理的にゃぁ小さくなっても
やっぱしでかいやぁぁ
Posted by モエモエ at
22:22