2012年04月10日
2012年04月09日
とりあえず飲むだのん

モーニングアタック月曜日担当の長尾さんが
『強行旅行のお土産!サファリパークとか行った』
ちゅって ビールをくれた
大事に大事に飲んだに
御殿場ビール
Posted by モエモエ at
20:29
2012年04月09日
どんな味だのん

チェリオだのん
このパッケージは
確実にチェリオだのん
わしゃが飲んじゃぁおらんもんだい
どねな味だやぁ
Posted by モエモエ at
18:08
2012年04月09日
2012年04月09日
我は武田勝頼ぞ

あんた 散々っぱら行った所なのにしらなんどる場が
ぼうぼうにあるだのん
資料館の裏なんちゃぁ何にもないと思っておったらえん
ちょっとした 展望台と散策道が……
あっただのんっ
わしゃが子供ん時にゃぁ 資料館なかったもんだいね
ほいでえん 高台から
馬防冊が めぇるだのん
気分は武田勝頼だに(笑)
Posted by モエモエ at
13:32
2012年04月08日
あんまりだのん


今日はあんた 市内大渋滞だに
まぁ有難いのん
桜見に ようおいでたのん
ほいだもんで わしゃがちーと はずれた所に行ったじゃんね
しかも 『自転車』で(笑)
ほいだもんだい太股パンパン
Posted by モエモエ at
18:17
2012年04月08日
2012年04月07日
2012年04月07日
2012年04月06日
桜満開(色んな意味)

ほいでえん 桜もいいだけどが
こんな桜はどうだん
ミックスベリー(豊橋市民病院の横)の桜(笑)
カレーはいいのん☆
上に乗っておるやつはエビと魚擂り身の揚げ物らしいわ
美味い!
ほいで ピンクの桜の花びらみたいなのが
この季節を象徴しとるのん
Posted by モエモエ at
17:57
2012年04月05日
頑張れ新城

そりゃあんた 車やらなけにゃぁ不便な所かもしらんけどがえん
新城の人口 3月一日は
5万102人 だったじゃんね
あんた 『あと102人おらんくなったら5万人切るじゃん!『市』は5万人おるもんだい成立せるだぞん』
ちゅっておっただけどが
4月は 民族大移動で
浮いた住民票
どこも 人口減るじゃん
38万都市 とやーしも3桁単位で余裕で減るじゃん
ほーしたら あんた
新城の未来は絶望的かやぁと思っておったら
4月一日の人口
5万12人
………………
ギリギリセーフ!!!!!!!!!!!!!
まぁ あんたんとぅ 新城に住みん!
Posted by モエモエ at
20:12
2012年04月05日
わからんわっ!

あんた 微かに写っておるら
『虹』が!
今日夕方えん お日様出ておって 雨降ったもんだい
あおたいでみたら
ほれみりん
やっぱり 虹出ておるじゃん
Posted by モエモエ at
17:49
2012年04月03日
ドラえも〜ん


を 日曜日に見てきたじゃんね
大山のぶ代さん以前
1973年放送のドラえもん声優
野沢雅子さんもがっつり出ておって
昔っから毎年欠かさず映画見ておるわしゃがにとっちゃぁ
まぁ 感激だったぞん
福山雅治のエンディング曲も 良かったけどがえん
ほれにしても
たかが ドラえもん されど ドラえもん
毎回大人になってもウルウルさせてくれるのん
ほいでえん ほいでえん!
鑑賞記念のオモチャ
こりゃ 大人にもくれるだのん(゜∀゜;ノ)ノ
びっくりせたわ
Posted by モエモエ at
20:59
2012年04月03日
こんなんなのにえん


ふんとに 桜淵公園の桜頑張っておった(17時)
週末に向けてまんだ咲いとってむらわにゃ困るもんだいね
Posted by モエモエ at
19:39
2012年04月03日
2012年04月03日
ど〜ならぁ(汗)

なんだん この風雨
せんにやっと咲いた桜が
わやになるに!
さっきえん とやーしの 中消防署の百葉箱みたら
10分間の最大瞬間風速
28.6メートル
…………
あんた こんなん 台風でもふきゃせんに!
Posted by モエモエ at
16:21
2012年04月01日
誰だんあんた!?

けっこい景色
まぁ まんだ 満開じゃなくても
けっこい
真冬に来ても桜淵公園はいいもんだいね
と 浸っておったら…………
…………
誰!?(゜∀゜;ノ)ノ
笠岩橋の真ん中に
一人(一人と数えていいだかね……)
ただ 何にもするでもなく
立っておった
ふんとに ただ 立っておる
まぁ 強いて言うなら
愛想は振り撒いておった
なんだん このしゅう
最近はよりの
ご当地戦隊が新城にできたなんて
聞いた事ないぞん
さ
さ
さ
『桜淵戦隊 チェリーブロッサマン』
『桜が散ったらお別れだぜ』的な?
ふんとに 誰か わからせん
Posted by モエモエ at
17:03